【朗報】ファミ通読者が選んだ平成最高のゲーム1位に「クロノ・トリガー」が選ばれる
ゲームファン7100人以上が選んだ“平成のゲーム 最高の1本”、第1位は1995年発売の『クロノ・トリガー』に!
平成のゲーム 最高の1本 TOP3
第1位:『クロノ・トリガー』(230票)
スクウェア・エニックス(当時・スクウェア)/1995年(平成7年)3月11日発売/スーパーファミコン
第2位:『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(209票)
任天堂/2017年(平成29年)3月3日発売/Nintendo Switch・Wii U
第3位:『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』(205票)
スクウェア・エニックス/2017年(平成29年)2月23日発売/プレイステーション4
についてのコメント
ジャンルで分けようや
クロノ・トリガーはええけど残りの2つは
ちょっとは考えろよ
それ以上にニーアて
FF10やろ
クロノとブレワイはわかるけどニーアはねーわ
時丘ムジュラならわかるけどbotwて
ポケモン赤緑やぞ
SFCのゲーム1位とか思い出補正効きすぎやろ
って思ったけど3位のニーア見て最新ゲーでもそれはそれでアレやなって思った
クロトリって音楽とシナリオええけどゲーム部分がね…
>>27
シームレス戦闘とか連携とかシステムは素晴らしいぞ
なお難易度
ワイキ○ガイ「大貝獣物語」
ブレワイ2位は無いわ
FF9だろ
ドンキーコング2やろ
プレイ時間だけで選ぶならP2G
クロノクロスとかいうクソゲーを魔王メインにしてリメイクしろよ
>>45
アルフが魔王なんやっけ
サラの解放がゲームの骨子なんだから、そこきちんと書けよなあ
>>51
レイディアントシルバーガンはシューティングゲーム扱いされなかったんやろなあ
>>51
一位はスマホゲーのやつやな無料で出来るから適当に入れたんやろ
>>51
東方入ってないの以外だな
てかスタフォとかはシューティングやないんか
>>51
エスプレイドもサイヴァリアもギガウイングもないんか
どう考えても時のオカリナのほうが重要
まぁファミ通のランキングとかこんなもんやろ
FF10とか言われるよりマシ
テイルズオブファンタジアかグランディアやろ
クロノとゼルブレは納得だがニーアはねぇわ
投票する奴も7100人までに減ってしもうたんやな
ゲーム全盛期の頃ならどれだけおったやろうか
時のオカリナはいれとかなきゃいかん
これマジ?
スクエニ強すぎて草
トップ10は
マリオ64
時オカ
FF7
ポケモン赤緑
バイオ4
モンハン2g
辺りが入るのかな
FF12を、松野の理想通りに完成できていれば歴代1位だったと思う
1位はないわ
つよくてニューゲームとかいう作業
クロトリが出た年は黄金期やからな
クロノトリガーを嫌いってやつには会ったことがない
クロノトリガーが1位ならアナザーエデンも実質1位やな!
ニーアが三位…嘘だろ
いにしえと雪のセツナとかいうクロノトリガーを現代に蘇らせようとしたゲーム
昭和 「マリオ ドラクエ ファミスタ」
平成 「マリオ ドラクエ ポケモン」
クロノトリガー
時オカあたりなら納得
マリオワールドが元年やったっけ
1クロノトリガー
2サガシリーズ
3セイケンシリーズ
4ポケモンシリーズ
わりとマジでこんな感じやな世論は
それこそポケモンが平成やろ
クロノクロスは音楽と雰囲気だけで全てが許されるほどの神ゲー
ってかクロノクロスより音楽が良いゲームないやろ
FFは3派と5派と7派と10派が果てしない戦いを始めそう
>>154
6派もかなりおる
平成って言ってもスト2のアーケード稼働時点で平成やからな
かなり範囲広い
問題はシリーズゲームは最高!って言いづらいことよな
FFやドラクエモンハンポケモンあたりが候補に入らなくなる
>>172
FFは意見分かれるやろうけどポケモンは影響度圧倒的やった赤緑一強やろなぁ
まあ平成括りなら文句ないやろ
クロノトリガーあんまり好きやないけど文句は無いわ
ブレザワも理解はできるがオートマタはほんとひで