どのキャラの声も全部一緒っていう声優
どのキャラの声も全部一緒っていう声優についてのコメント
杉田智和
>>5
あやねはそこそこ変わるぞ
>>5
崩壊3rdやれや
>>8
>>10
シュバババ
佐倉さんはシンカリオンが一番地声に近くて草
遊郭は無理してるんやな
スネーク
>>6
周夫声の時あるしパターンは多いぞ
梶
クリリンとヤジロベーとルフィとパズー
>>13
まったく違うぞ
シャア
バオー来訪者で大佐のキャラこいつのせいで変わってて草生えた
沢城
ショタボイスが真髄だぞ
木村昴
梶とか中村
神谷浩史
野中藍
でも一番好きな声なので許せる
植田佳奈定期
東山
>>37
おばはんからロ●まで何でもこなせるやん
>>37
声は違うけど喋り方は一緒やな
早見
…と思ったけど割とオラついたのもいけたわ
嫌いな声優を上げるスレ
男の人気な奴とかほぼ同じやん
そもそも個性ある人じゃないとここに名前上がることもないからな
最近の量産型は何人いても同じ声同じ演技に聞こえるわ
保志総一朗って同じ声しか出せねえだろと思いきや
意外と声幅広いよな
>>55
中華ゲーでパンティこそ正義だ(キモ声)とか言わされてて草はえた
ベジータの人
>>56
さては雨色ココアサイドG見とらんな?
久野美咲
これは梶
その人の地声その物が必要とされている証拠
富田美憂
杉山紀章
>>65
士郎とサスケだと結構違う気がするわ
長門みたいなキャラやれば誰でも演技の幅出るやろ
全部のキャラが一緒じゃなくて
最近は全部の声優が同じ声同じ演技になってるわ
>>88そうよな
結局自分の声に自分の演技を確立したやつが強いわ
正直声を聞いてパッとせんやつなんてモブ以外では求めてないし
その点佳村はるかってすげーわ
宮野真守
シャアのやつくらいやろガチで同じなのは
他のやつはある程度変えられるけど大体製作にその声を求められてるからそうなってるだけで
>>66
アンチ乙
ユニコーンのナレーションはちょっとだけ雰囲気違うぞ
>>66
池田秀一も延々シャアを求められてるだけやぞ
>>71
大河のナレにまでシャア求められたんですかね…
>>77
むしろそれ以外でなんで呼ぶねん
>>86
草
ワイも以前は池田秀一はなにやってもシャアじゃんって思ってたけどガンツO見て考え変わった
逆をあげたほうがええやろ
むしろ一緒で何があかんねん
よくわからんのやけど声一緒じゃなんであかんの?
その人の声が求められてキャスティングされてるんじゃないんか