バーチャルYouTuberが流行りだしてからまだ1年しか経っていないという事実
1:2018/12/10(月) 05:37:49.33 ID:8a32Av3ya.net
あの頃が懐かしい
バーチャルYouTuberが流行りだしてからまだ1年しか経っていないという事実の続きはここから
4:2018/12/10(月) 05:38:59.91 ID:X7IRNkox0.net
シロイルカちゃんすこ😍😍😍
5:2018/12/10(月) 05:39:34.77 ID:yYIhQYrW0.net
まだキズナアイが出て1年そこらという事実
23:2018/12/10(月) 05:50:40.59 ID:FItmIgKOM.net
>>5
2年やろ
1年前に火がついたのがまず謎
2年やろ
1年前に火がついたのがまず謎
6:2018/12/10(月) 05:39:45.35 ID:8a32Av3ya.net
ちょうど一年前のこの頃やったな
9:2018/12/10(月) 05:42:09.55 ID:OkBeQ5j+0.net
久しぶりに界隈のこと調べたらにじさんじ入ってきた頃から何も変わらず停滞しとるんやな
追うのやめてよかったわ
追うのやめてよかったわ
11:2018/12/10(月) 05:44:22.92 ID:8a32Av3ya.net
にじさんじから停滞したよね
それまでは新しさがあったけど
それまでは新しさがあったけど
14:2018/12/10(月) 05:45:57.18 ID:YSyIvqwA0.net
やっぱ金の匂いを嗅ぎ付けた粗悪企業に目つけられたのが運のつきやね
最初期メンバーだけなら人の取り合いにもならんのに
最初期メンバーだけなら人の取り合いにもならんのに
15:2018/12/10(月) 05:46:29.77 ID:/4SWFxFK0.net
ワイは猫宮の罪もでかい思うけどな
声とプレイを別人にして四天王食い込んで荒らしたんやぞ
声とプレイを別人にして四天王食い込んで荒らしたんやぞ
18:2018/12/10(月) 05:48:05.45 ID:8a32Av3ya.net
>>15
一瞬食い込んだだけで実害は無かったろ
まああんな矛盾の塊みたいなキャラ続けようと思ったのは凄いけど
一瞬食い込んだだけで実害は無かったろ
まああんな矛盾の塊みたいなキャラ続けようと思ったのは凄いけど
20:2018/12/10(月) 05:48:50.87 ID:8a32Av3ya.net
輝夜月も今停滞しとるやろ?
アイちゃんぐらいちゃうか
アイちゃんぐらいちゃうか
28:2018/12/10(月) 05:52:19.34 ID:DKQmjMy10.net
にじさんじさぁ…
33:2018/12/10(月) 05:53:12.71 ID:Mn/cXAAxa.net
シロがバズって中の人が嬉しそうなツイートした時がピーク
34:2018/12/10(月) 05:53:44.33 ID:K+911sR1d.net
大魔王あっくんとか魔王の息子わんわんでキャッキャしてた頃からすでにおかしかったたぞ
39:2018/12/10(月) 05:56:41.37 ID:UEI1tsAT0.net
ゲーム部がでてきただけでも十分や
キズナアイとかおもんないし
キズナアイとかおもんないし
42:2018/12/10(月) 05:58:48.19 ID:8a32Av3ya.net
今見てるのはアイちゃん、おめシス、ヒメヒナだけや
46:2018/12/10(月) 06:00:22.14 ID:KvmwJusT0.net
ワイ気づいたら58人もチャンネル登録してたわ
52:2018/12/10(月) 06:02:04.64 ID:mBuFv/lPp.net
目新しさで受けただけ
53:2018/12/10(月) 06:02:06.05 ID:g/7h5KRq0.net
ワイが知ったときはにじさんじデビュー後やったしそれ以前のヤツと違いがわからん
結局の所懐古厨や老害と同じでは?
結局の所懐古厨や老害と同じでは?
56:2018/12/10(月) 06:03:41.76 ID:KvmwJusT0.net
>>53
自分の中でVtuberの定義を勝手に作ってるやつが多すぎんねん
もっと広く捉えろやって思うわ
自分の中でVtuberの定義を勝手に作ってるやつが多すぎんねん
もっと広く捉えろやって思うわ
54:2018/12/10(月) 06:03:00.36 ID:YSyIvqwA0.net
今5000人とかおるんやろ?100越えた時でも驚いたけどもう狂気やな
66:2018/12/10(月) 06:05:45.99 ID:9Gb+XQoL0.net
Vtuberよくばりセットみたいな動画で盛り上がってたのが懐かしいわ
にじさんじは2期生より後は増えすぎてわからん
にじさんじは2期生より後は増えすぎてわからん
78:2018/12/10(月) 06:08:10.51 ID:/4SWFxFK0.net
そらちゃんまで舎弟持ち出したのも萎えたな
なんで後輩作りたがるんや
なんで後輩作りたがるんや
90:2018/12/10(月) 06:09:29.36 ID:9Gb+XQoL0.net
>>78
企業がバックに着いたら出さないと事業伸びないからやろ
企業がバックに着いたら出さないと事業伸びないからやろ
210:2018/12/10(月) 06:25:46.77 ID:tWlgUPRX0.net
>>78
そらそらは試作らしいで
だから後輩もデビューさせるしステルスで他の子をデビューさせるしで運営からの扱いがずさんになってる
そらそらは試作らしいで
だから後輩もデビューさせるしステルスで他の子をデビューさせるしで運営からの扱いがずさんになってる
80:2018/12/10(月) 06:08:13.06 ID:+oG1ng080.net
ゲームうまいやつは基本声をアテレコして別人がやってると思った方がいい
88:2018/12/10(月) 06:09:17.37 ID:h2iMj+ed0.net
げんげんの引き際
今思えば見事やったな
今思えば見事やったな
103:2018/12/10(月) 06:11:25.49 ID:8a32Av3ya.net
>>88
よく考えたらvtuberでもないしな
あの時期はその辺の定義がごちゃついてた
よく考えたらvtuberでもないしな
あの時期はその辺の定義がごちゃついてた
93:2018/12/10(月) 06:10:03.93 ID:AzkwsWML0.net
にじさんじ辺りで覚めた
96:2018/12/10(月) 06:10:59.86 ID:JGkHYWLC0.net
生放送勢ほんまクソやったわ
動画と比べて拘束時間が長過ぎる
動画と比べて拘束時間が長過ぎる
106:2018/12/10(月) 06:11:48.77 ID:aMAYInPY0.net
企業以外ニコ生の連中がガワ被っただけみたいなもんだからな
124:2018/12/10(月) 06:14:56.03 ID:XnP0tswA0.net
>>106
実際ニコ生から結構有名な奴流れてるしな
実際ニコ生から結構有名な奴流れてるしな
110:2018/12/10(月) 06:12:02.17 ID:lJP9LB840.net
ていうか企業勢は採算取れてるの?1年後ほぼ撤退してそう
120:2018/12/10(月) 06:13:28.89 ID:MkU5p36nM.net
>>110
ワイはアイドル部のごんごんだけ見てるから撤退して欲しくないわ
折角3D化できたのに
でもやってること2D時代と変わらんのがね
ワイはアイドル部のごんごんだけ見てるから撤退して欲しくないわ
折角3D化できたのに
でもやってること2D時代と変わらんのがね
125:2018/12/10(月) 06:15:02.10 ID:9Gb+XQoL0.net
>>120
3Dでできることってほとんどやり尽くされてるやろ
複数人で絡むならやり方はあるやろうけど一人芝居やとやれる事も限られとるし
3Dでできることってほとんどやり尽くされてるやろ
複数人で絡むならやり方はあるやろうけど一人芝居やとやれる事も限られとるし
131:2018/12/10(月) 06:16:02.43 ID:ak8StNy60.net
届木ウカ様はどこに向かってるんや…?
143:2018/12/10(月) 06:17:18.79 ID:MpcTiAfa0.net
バーチャルYouTuberは全然知らんけどワイキズナアイの初期の頃から知ってるわ
まさかこんなに売れるとは
まさかこんなに売れるとは
163:2018/12/10(月) 06:19:56.80 ID:KvmwJusT0.net
>>143
それは思ったわ
アイちゃんの体力測定の動画みたとき目新しさは感じたけどここまでくるなんて思ってなかった
それは思ったわ
アイちゃんの体力測定の動画みたとき目新しさは感じたけどここまでくるなんて思ってなかった
170:2018/12/10(月) 06:20:34.53 ID:MpcTiAfa0.net
>>163
今さら言われとるけど動画の内容自体はほんまにおもんないからアイデアだけ奪われるんかなあ思ってた
今さら言われとるけど動画の内容自体はほんまにおもんないからアイデアだけ奪われるんかなあ思ってた
191:2018/12/10(月) 06:22:56.00 ID:KvmwJusT0.net
>>170
正直かわいいから見てるのであって面白いから見てる動画は少ないよなアイちゃん
正直かわいいから見てるのであって面白いから見てる動画は少ないよなアイちゃん
152:2018/12/10(月) 06:18:15.96 ID:vCnl5U59d.net
雑談!ゲーム実況!歌ってみた!
そら廃れるわ
そら廃れるわ
160:2018/12/10(月) 06:19:22.95 ID:Or/p+w/+0.net
輝夜月とかいう一周まわって一番キャラが安定してるVTuber
なお更新頻度
なお更新頻度
162:2018/12/10(月) 06:19:38.00 ID:59p/BEcLM.net
そらちゃんゴリラショックから勢い落ちてるのもいいとこだけどワイは好きやで
続けて欲しいけど本人の精神安定のためには引退した方がええやろなぁ
続けて欲しいけど本人の精神安定のためには引退した方がええやろなぁ
176:2018/12/10(月) 06:21:22.14 ID:smckmBK50.net
>>162
あれそんな騒がれたんか
あれそんな騒がれたんか
166:2018/12/10(月) 06:20:10.81 ID:8a32Av3ya.net
>>162
なんやそれ
なんやそれ
196:2018/12/10(月) 06:23:26.73 ID:59p/BEcLM.net
>>162
まぁ今まで清純派で売ってきたvtuberが突如中身男のvtuberとデュエット動画出したんやな
それまでものじゃおじとのオフコラボとかで疑問抱く奴が増えてて一気に発狂した
まぁ今まで清純派で売ってきたvtuberが突如中身男のvtuberとデュエット動画出したんやな
それまでものじゃおじとのオフコラボとかで疑問抱く奴が増えてて一気に発狂した
199:2018/12/10(月) 06:24:29.15 ID:KvmwJusT0.net
>>196
サンドリオンか?
発狂してる奴見たことないけど
サンドリオンか?
発狂してる奴見たことないけど
227:2018/12/10(月) 06:27:58.75 ID:fHn1e3iG0.net
>>199
Twitterやとサムネがムリって言ってるやつ多かったで
Twitterやとサムネがムリって言ってるやつ多かったで
244:2018/12/10(月) 06:30:05.50 ID:vXpPUj6H0.net
>>227
草
こんなん燃えるやろ
草
こんなん燃えるやろ
169:2018/12/10(月) 06:20:34.10 ID:IZ8p7+/j0.net
ミライアカリはすき
181:2018/12/10(月) 06:21:37.97 ID:qP4F10v9p.net
この界隈の事情がよくわかってないんやけど2Dの人らが入ってきたことでもともと3Dでやってた人らに再生数以外で悪影響があったんか?
197:2018/12/10(月) 06:23:38.31 ID:9Gb+XQoL0.net
>>181
配信に技術が要らなくなって個人勢や企業が簡単に手を出せるから生主に絵をつけたVtuberが増えたんや
人の数が増えればそれだけ問題も起こるって感じや
配信に技術が要らなくなって個人勢や企業が簡単に手を出せるから生主に絵をつけたVtuberが増えたんや
人の数が増えればそれだけ問題も起こるって感じや
204:2018/12/10(月) 06:25:32.51 ID:g/7h5KRq0.net
>>197
ボカロやって手軽さが無かったら埋もれとったやろうし人増えて問題起きるのは何処でも変わらんやろ
ボカロやって手軽さが無かったら埋もれとったやろうし人増えて問題起きるのは何処でも変わらんやろ
182:2018/12/10(月) 06:21:41.81 ID:vXpPUj6H0.net
実際動画の面白さと3dモデルの活用を両立できてるのがゲーム部プロジェクトだけという風潮
185:2018/12/10(月) 06:22:13.33 ID:luwLlN9Za.net
にじさんじが生流行らせて大手がこぞってオーディションして箱作り上げて終わった
コンテンツの栄枯盛衰の流れ 普通は10年くらいかけてやるのを半年で終わらせた感じあるよな
コンテンツの栄枯盛衰の流れ 普通は10年くらいかけてやるのを半年で終わらせた感じあるよな
212:2018/12/10(月) 06:26:14.08 ID:4qy244op0.net
ピーナッツくんとおめシスだけ見るで
220:2018/12/10(月) 06:27:18.64 ID:bNOygRqip.net
聞いたことあるニコ勢がすげー転生してるな
226:2018/12/10(月) 06:27:56.88 ID:h2iMj+ed0.net
それまで動画をあげつつ週1回くらいの生放送が基本だったのが
にじさんじ以降長時間生放送まみれになったのはやっぱりまずかったわ
よく引き合いに出されるあっくんとかの個人2D勢も初期は動画メインでやってたけどにじ以降はすっかり生主だ
にじさんじ以降長時間生放送まみれになったのはやっぱりまずかったわ
よく引き合いに出されるあっくんとかの個人2D勢も初期は動画メインでやってたけどにじ以降はすっかり生主だ
234:2018/12/10(月) 06:29:01.95 ID:g/7h5KRq0.net
ワイは推しの声が聞ければ過疎ろうとええけど企業やと打ち切りが怖いなぁ
個人は個人でスッと居なくなってもおかしくないし
個人は個人でスッと居なくなってもおかしくないし
243:2018/12/10(月) 06:30:04.56 ID:eJWweN+T0.net
カルテちゃんと名取さなちゃんと六道冥ちゃんをすこれ
258:2018/12/10(月) 06:31:26.42 ID:RcrmbyKKp.net
>>243
名取かわいいからすこ
名取かわいいからすこ
252:2018/12/10(月) 06:31:08.80 ID:YSyIvqwA0.net
てか同人があんま出ないのもあかんかったな どうせみんなチ○コのアンテナで見てんのに同人書く奴おらなかったらそら飽きるわ
304:2018/12/10(月) 06:36:08.98 ID:tWlgUPRX0.net
>>252
ワイ雑魚同人描きやがバーチャルYouTuberのエ○はホント伸びないんや
あと半分ナマモノってのから自粛ってのもあるやろな
ワイ雑魚同人描きやがバーチャルYouTuberのエ○はホント伸びないんや
あと半分ナマモノってのから自粛ってのもあるやろな
274:2018/12/10(月) 06:33:03.37 ID:9Gb+XQoL0.net
>>252
ガワはアニメキャラやけど中身が生きた人間なのが同人が伸びない原因やろな
ガワはアニメキャラやけど中身が生きた人間なのが同人が伸びない原因やろな
254:2018/12/10(月) 06:31:10.23 ID:XfS+eAr60.net
キズナアイの中身からして生主だったからまぁね
269:2018/12/10(月) 06:32:20.75 ID:hwiIW0Rl0.net
ときのそらちゃんとあん肝好きやったなぁ~
熱くなれるのは出だしのみなんやなって…
熱くなれるのは出だしのみなんやなって…
272:2018/12/10(月) 06:32:42.01 ID:XttDrZWPd.net
結局シロだけのジャンルだったわ
275:2018/12/10(月) 06:33:09.29 ID:QUqzWIc6p.net
やっぱ富士葵ちゃんが一番だわ
282:2018/12/10(月) 06:33:59.94 ID:/4SWFxFK0.net
キズナアイ杯もまぁまぁ大きな事件やったな
参加メンバー何度見ても笑うわ9割いなくていいやつ
参加メンバー何度見ても笑うわ9割いなくていいやつ
295:2018/12/10(月) 06:35:20.95 ID:ZnINNCju0.net
>>282
結局優勝した奴がどこの誰とも知らん美少女のガワ被ったおっさんやったらしいしな
そら普通の人は見なくなるわ
結局優勝した奴がどこの誰とも知らん美少女のガワ被ったおっさんやったらしいしな
そら普通の人は見なくなるわ
309:2018/12/10(月) 06:36:45.17 ID:R3rlm+t90.net
オタクは飽きるのがはやいからな
替わりならいくらでもある
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544387869/