【朗報】シュタゲ、ハリウッドに進出する
【朗報】シュタゲ、ハリウッドに進出するの続き
バタフライエフェクトは…?
逆輸入やんけ
とりあえずクリスティーナは黒人で~
ダルは太っちょの黒人男性がやるんやろなぁ…
>>6
デンゼルワシントンみたいな人がやりそう
まゆしぃ(白)、クリス(黒)
>>7
うーんこの…
萎え様は白人ロ●でおなしゃす!
オタクのノリについて来れるんかな?
>>11
むこうにもおるし大丈夫やろ
ラジ館はどこになるんやろな
>>12
ホワイトハウスやろ
>>15
(あかん)
>>15
あかん(あかん)
デスノートみたいになるんやな
>>18
デスノートってハリウッド化してたっけ?
>>32
ネトフリ
アメリカにもポケベルあったんか?
>>19
あったんじゃね?(テキトー)
>>20
文字数やべーやろ
>>19
そもそも肉を食べると男が生まれやすいとかいう概念があるのか
ルカ子がほどほどに筋肉のある筋張った白人男性になりそう
>>24
(あかん)
厨房の頃やったらめっちゃリアルに感じたのに、最近シュタゲエリートやったらイオンクラフトを反重力物質と言い張ったりブラックホールでデータ圧縮するとか訳分からんこと言っててなんやこれ……。
>>24
そこは普通にポリコレに配慮してトランスジェンダーの可愛いキャラになるんとちゃう?
ポリコレのちからによって唐突な黒人や中韓アジア系ヒロインぶっこまれますわ
ドラマなんだ
正直期待はしてない
>>27
実写がアニメ超えたことないしね
ドラゴンボールになる気しかしない
>>28
海外での評判どんなもんなんやろか?
>>37
俳優もネタにしとるし日本と似たようなもんやろ
>>41
やっぱりそうだよな
ドラゴンボールじゃなかったら見るやついなかったくらいやったしな
クリスは褐色
まゆしぃ白人
ルカアジアン
くらいやな
>>29
絶対これあるやろ…….
ハリウッドってネタ切れしてるんかな
>>39
ヽ(*゚д゚)ノカイバー
ハリウッドなら実写版マリオとかくらい違うものになる覚悟がいるやろな
ちなデスノートはb級映画っぽくてギャグ要素もあり見る分には退屈しなかった
度重なるタイムリープで異能に目覚めた主人公がSERNに囚われたMayuriをパートナーのChrisとともに救い出して爆発オチやな
>>50
それはそれで面白そうやね
何故かダルが登場しなくてレスキネン教授が相棒の設定のやつやろ