【悲報】同人作家「同人のほうが儲かるけど箔付ける為に商業デビューしとくか」
エロ漫画編集「エロい絵が描けるってだけで漫画の技術もストーリーも並以下なのでそこ勉強しないと無理です」
絵上手いのに商業誌に行かない同人作家の中にはこういうパターン多いらしい
ストーリーって催眠かけてセックスするだけだろ?
【悲報】同人作家「同人のほうが儲かるけど箔付ける為に商業デビューしとくか」の続き
>>1
それって編集が無能なだけだよな
ストーリーとか無視して、とにかく絵が上手い作家だけ集めて雑誌作った方が売れるだろう
>>3
そりゃエロ漫画の編集なんて無能に決まってるやろ
>>6
はい、羅刹編集のなんたらさん
絵うまいやつは技術はあるやろ
そうしないと抜けん
話はアレでも
2ページ目で即ハメするのに言うほどストーリーいるか
言う程エロ漫画に技術やストーリーがあるか?
今の商業界隈って人足りなすぎて一部のトップ雑誌以外は同人作家に頭ペコペコやぞ
>>8
ずっとやろ
中学生のとき新品同様のピザッツ拾ったけど前から2作目以降ヘッタだなあって当時から思っとったわ
エロ漫画よりもエロゲに当てはまりそう
最終痴漢電車の人は漫画は上手いかもしれんけどエロくなかったよな
Cuvieが一般の商業でも描いとるよな
読む気せえへんけど話題にならんからあかんのかな
>>16
cuvieの絢爛たるグランドセーヌはエロ漫画家にしては評価されてる方やで
絵は下手だけど漫画は上手いやつとかおるからな
並以上に漫画上手いやつは一般堕ちするから
その編集者の言うことは嘘やで
有名作家の同人読んでも全然抜けへんわ
やっぱり編集者が必要ってはっきりわかんだね
エロ出身の人の商業漫画は展開に困ったらすーぐ胸糞展開してくる印象しかない
>>27
慰めセックスとレイプ入れられるからな
技術ないからラノベの挿絵やソシャゲ絵に行く方が多いのは確か
同人も商業もいけるMARUTAをすこれ
ひとづまフタコマとかいう有能エロ漫画
紙魚丸とかいう有能を逃すな
くーねるすまたの人は成功やな
ソーマの人みたいに他の人に話し作ってもらって絵だけ描いて貰えばいいのでは?
寝取られぐらいしかストーリーって要求されへんくないか?
エロ漫画にストーリーなんて無いぞ
漫画雑誌であってイラスト集ではない
ってのを頭おかしくなるくらい言い続けているらしい
>>39
でも実際はエロ漫画雑誌潰れまくりやからな
同人作家の言う通りイラスト集にした方が売れる可能性まであるで
>>48
そもそもエロ漫画置き場が本屋になくなってるから電子でええやんになるし
それなら好きな作家だけ買えばええになるし集めたところで売れるかっていうたら微妙ちゃうか
>>54
微妙言うたら業界自体が同人にシェア食われて微妙なんやから
生き残りたいなら改革していくしかないで
エロ漫画家でもたまにむちゃくちゃ賢そうなやついるよな
ビジネスものや法曹界を舞台にした漫画とかも描けそうなやつ
でも同人専業のやつの作品ってあぁ同人だなぁって感じるよな
どっちが悪いとかじゃなくてな
巻末の自分漫画が微妙に上手いエロマンガはなんか抜けなくなる
コミカライズとかやってる同人のやつは最初だけ絵がうまくてガタガタに絵が崩れてくよな
>>46
元々年に同人誌2~3冊やし冨樫よりペース遅いやろあいつら
華フックとか商業で出す必要ないやろ同人の方が抜けるし
成年向け単行本200P1100円
薄い本20P800円
1発当てたいからコネ作る為に同人でも描いておくか
コレが現実だぞ
商業エロ漫画が金出さないからみんな一般に流れてるんやぞ
>>71
こいつ下手なくせに業界に迷惑かけすぎやろ
雷神会は同人ゴロの権化そのもの
売れてるのに声かからんってことはそういうことや
>>49
まぁこれやね
もともと金銭面では大した旨味ない上にもう商業誌で名前売る時代ちゃうからな
今の時代エロゲー、エロ漫画は商業のメリットが無いわ
抜き用に幅の広さはいらない
>>51
画力あるやつはエロ漫画界にまだ来てくれるやろ
エロゲはガチで上手いやつからはガンスルーされてる
雑誌より作家のが知名度ありそう
商業じゃなくて同人一本でも売れる人は売れる時代だからなぁ
快楽天 2020年02月号【PR】