【悲報】ハイスコアガール2期、話題にならない
【悲報】ハイスコアガール2期、話題にならないついてのコメント
ワイは楽しみや
原作完結しとるし
盛り上がるとこは一期でやったし
1期の時も別に話題になってなかったやろ
高校編からただのラブコメになってゲーム要素減るから
2期アニメが空気になるのはいつものことよ
これしか見てないわ
バーチャ2出た後は格闘ゲーム衰退して行くしな
>>19
連ジで一時的に盛り上がるけど
多分格ゲーマーからしたら
格闘ゲーム扱いでは無いやろなぁ
どう見ても大野勝ち確過ぎてダメやろ
もう1期より新しい格ゲー出てこんのか?
>>22
原作だとスト4、セイバー、バーチャ4、鉄拳タッグとかは出てこなかった記憶
>>29
普通姉だよね
日高が可哀想すぎて萌えるわ
日高で大野の本番に向けてセックスの練習する
ツクールがピークやろ多分
もう面白さのピークすぎたやろ
エロエロ日高が見れるで
日高を死体蹴りするだけの2期
ソウルエッチ日高
日高もヤベー女だったから
姉以外選ぶ奴おるん?
>>53
でもバカの声
>>55
おもしれー女だからセーフ
>>56
今の格ゲーにはついてけないからって90年代のレトロ格ゲーばっかやってそう
でもさいかわヒロインはマッマ
CGアニメだけど原作より大分可愛くなってるな
でもああいう自分の好きなもんがハッキリしてるやつは高校くらいから割とモテだすと思う
この作者他の漫画読むと結構惨い話が多い
>>67
高校の頃ミスミソウ立ち読みしてガチで数日気分落ち込んだわ
>>79
同じくハイスコアガールとでろでろ読んで前情報無しでミスミソウ読んでへこんだわ
日高は負け確やろうし悲しい
OVA部分の所で勘違いして3話で終わりと思ったやついるだろ
ハルオって何年生まれなんや?
今40くらい?
>>78
今年40
こういう漫画って結ばれたあと何も書かないのもったいないと思う
>>84
ピコピコ少年に続くんやで
KOFの話がまっっったく出てこないのはなんでや
>>92
1回揉めたから意図的に触れなくしたんやろ
>>101
SNKならサムスピとか出とるやんけ
>>92
OVAで95やってたやろ
アムラーやぞ
>>95
20年前の嵌めガイルがまだ続いてるという快挙
>>104
ハイスコア作者の「もがー」とか「~しくさって」って表現すき
この作者の作品がエログロバイオレンスがメインってこと
どれだけの人が知ってるんやろ
>>109
ギャグの方がええと思うで
でろでろが最高傑作や
>>109
ミスミソウが一番面白かったな
>>113
でろでろやぞ
大野 かわいい
日高 かわいい
母ちゃん かわいい
大野姉 かわいい
ニコタマちゃん かわいい
即ハボな女がたくさん出てくる
はるおの母ちゃんが一番かわいいやん
主人公がモテる理由謎だよな、ゲームだけやってりゃいいのにラブコメいらんかったわ
>>134
せやからピコピコ少年の中古PCエンジン探し回る話が一番おもろいわ
>>156
ゴミだけどデザインは今見てもかっこええわ
>>156
シャトルなんて持ってるの周りに一人しかおらんかった
おもろいけど話題にすることないわ
そもそも許可取らんかったあのアホ騒動で損しとる
日高が負けたからやぞ
ワイ押切君好きやったんだけど最近枯れてて悲しい
>>157
ワイも好きやったけど最後に輝き感じたのは
異世界転生の読み切り話やな
ワイは見とるぞ
でも同世代でアーケードゲーマーだからわかるけど、ドンピシャの層って相当限られるやろ
>>162
まあ押切くん心のゲームが「源平討魔伝」と「西遊降魔録」と「暴れん坊天狗」だしな
結末わかっとるしなぁ
日高ワラワラで草
原作のあとの話が見たい
小春ちゃんでいい
大野のねーちゃん好きなのワイだけ説
クピポー好きなんやけど
ハイスコアガールも小学生編が一番おもろいし
小学生くらいのラブコメ描いてや
ハルオモテるのわからん言うけど優しくてええ子やん
ラブコメ要素おもしろいやん
大野のがキャラ愛で使用キャラ決めてる感じがあるから好き
一巻ワイ「大野かわええやん」
途中ワイ「日高でええやん」
更に途中ワイ「日高もええけど大野もいけるやん」
最終的「やっぱり大野がナンバーワン!」
>>246
ほんこれ
実況民に言っても信じて貰えんかったわ
このシーン早く観たいンゴ
一期は不覚にも泣いてしまったわ
やくしまるえつこあってるねえ
最後まで日高やろ
つかもう山場終わった気がするわ
ハルオがなんでも印象的に見えるよお前と一緒なら云々のとこはかなりよかった
日高でいいじゃん
これで格ゲー界隈が盛り上がるやろなぁ と妄想してました
ハルオは優しいからモテて当然ンゴ