【朗報】映画シン・ウルトラマン、ガチで制作決定するwww
https://www.khara.co.jp/2019/08/01/01/
『シン・ウルトラマン』映画化に関するお知らせ
この度、2021年公開予定、映画『シン・ウルトラマン』の制作が発表となりました。
樋口真嗣監督率いる樋口組に、庵野秀明が企画・脚本として参加いたします。
なお、脚本検討稿は2019年2月5日に脱稿、
庵野は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の完成後、樋口組に本格的に合流する予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
製作:(株)円谷プロダクション、東宝(株)、(株)カラー
配給:東宝(株)
公開時期:2021年予定
【朗報】映画シン・ウルトラマン、ガチで制作決定するwwwについてのコメント
合流間に合わなそう
シンエヴァ作ってからならまぁええやろ
エヴァほっといてウルトラマン作る訳ではないんやろ
庵野は微妙にゴジラから距離あったから
逆に成功したんやろけど
ウルトラマンは思い入れ強すぎてアカンやろ
割とガチで楽しみやわ
映画ULTRAMANみたいな硬派な作品ほしかった
シン・仮面ライダーもやれ
>>13
もうあるぞ
マジでやるんか…
シンゴジは完全な初代ゴジラオマージュやけどシンウルトラはどうなるんや
初代みたいなのやろ
今の信者は発狂するかもしれんが面白そうではある
エヴァより見たいわ
企画って庵野あんま関わらんのか?
>>23
監督しないだけでお話は全部庵野が考えるってことやろ
むしろエヴァじゃない方が成功するやろ
主演も庵野がやれ
シン○○ってちょっとしたブランド化しそうだな
マジで作るんかよ
みたいからええけど
庵野が作ったウルトラマンがエヴァなわけやしこれただのエヴァやろ
シン・ナウシカまだ?
ガチの古参のおっさんウルトラファンしか満足できんもの作りそうやな
ULTRAMANが初代リメイクみたいなもんだしそういう路線は外してくるんだろうな
庵野のことだからウルトラマンはちゃんと3分しか戦わないはず
ゴジラと違って開幕の説明に時間割かなあかんし本人大好きやし帰マン路線でやりそうやな
エヴァの完成後か
それならぜひやってほしい
テレビ見てたら原点に戻って「ウルトラマンを誰も見たことがない世界」らしいが
ウルトラマンが人間と敵対したりしそう
ここでウルトラマン役を顔出した庵野が演って日本中をドン引きさせれば伝説になるで
シンゴジで尻尾に人間が生えとったやん
ウルトラマンはそこから生えた人造兵器でスペシウム光線は放射能や
人間は人造兵器の末裔なんや
>>93
ナウシカとか好きそう
>>103
でもやりそうやろ
庵野なら
シン・ゴジラが当たったから何でもかんでもシンつけちゃうのよくないとこだよ
樋口監督なら信じてみたい
大人向けのウルトラマンってどういう話やねんそもそも セブンのことか?
>>124
ネクサスみたいなの
>>124
セブンXやろ
シン・ゴジラは初代ゴジラを踏襲してるもんやから
シン・ウルトラマンもウルトラQまで遡るのでは
>>130
庵野って帰マン好きな印象あるけどどのあたりまで好きなんやろ
仮面ライダーはカブトやらも好きで見てたらしいけど
ウルトラQの続きやな
ゴジラの倒し方を思いつかなかった庵野だがウルトラマンはそれを考える必要がないので面白くなると思う
>>150
わりと忖度気味に留まったり倒れたり死んでくれたよなゴジラさん
ゴジラの倒し方はまんま84だったろ
ガッジーラと同じ世界線になるんか
>>182
マジでありそう
ユニバース化しそう
ウルトラマンなのにプラグに繋がってて中に人が乗るタイプでモニターにデジタル時計のタイマーとか付いてそう
ウルトラマンは勧善懲悪じゃない話が多いから映画に向いてそう
ウルトラマンは映画に向かないよな
結局3分しか戦えないわけだし
庵野ってウルトラマンガチ勢やから滅多なことはしないと思うわ
あっても本人がウルトラマン役とかくらいやろ
エヴァやゴジラより最初からウルトラマンやって欲しかったから楽しみだわ
釣りじゃないんか…
怪獣は一切出てこずウルトラマンと災害だけのストーリーになりそう
予想できるのはウルトラマンは正義の巨人とは映らない作品になるんやろな
キングジョー戦とかもろエヴァ
エヴァがパクってるんやけどな
>>341
自衛隊と戦う二号機がすっごいウルトラセブン
>>344
わかる
ナウシカも作れよ
まぁハードル下げてりゃ楽しめるやろ
ワイはめちゃくちゃ下げとくで