【悲報】実写版ポケモンの名探偵ピカチュウさん、可愛くない生物になってしまう
ハリウッド実写映画版『名探偵ピカチュウ』の海外予告編が公開。名探偵ピカチュウを演じるのは『デッドプール』のライアン・レイノルズ。デップーや『テッド』のような勢いで喋り倒します。 https://t.co/xQlxZ5EugE pic.twitter.com/07cCCrq0Rg
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年11月12日
【悲報】実写版ポケモンの名探偵ピカチュウさん、可愛くない生物になってしまうの続きはここから
4:2018/11/13(火) 07:16:45.58 ID:7t3/rX6kp.net
三枚目やる夫やん
7:2018/11/13(火) 07:17:20.90 ID:yrMaCOBY0.net
つーかピカチュウって毛むくじゃらやったんか
9:2018/11/13(火) 07:17:42.44 ID:2f7s5tIg0.net
これが襲ってくるホラー映画か?
10:2018/11/13(火) 07:17:46.06 ID:J8ckm0DE0.net
モッサァ…
11:2018/11/13(火) 07:17:55.92 ID:bTUBG2NJd.net
ええやん
12:2018/11/13(火) 07:17:56.52 ID:vB7Iqtv20.net
普通に可愛いやん
13:2018/11/13(火) 07:18:25.15 ID:uJpg8BoQa.net
なんやこれ…
14:2018/11/13(火) 07:18:35.90 ID:JDLQ8ePQ0.net
割とええやろ
なんかテッドみたいになりそうやけど
なんかテッドみたいになりそうやけど
18:2018/11/13(火) 07:19:23.21 ID:551o8dha0.net
目がなんか惜しい
19:2018/11/13(火) 07:19:32.54 ID:bQY53ROu0.net
プリンって毛あったのか・・・
20:2018/11/13(火) 07:19:33.25 ID:EmHiBGNR0.net
かわヨ
29:2018/11/13(火) 07:20:40.11 ID:XMlOSGvgd.net
これはこれでいいやん
30:2018/11/13(火) 07:20:43.66 ID:v1yeCkP+a.net
リザードンもモフモフにしろ
31:2018/11/13(火) 07:20:52.04 ID:3lVqUkHN0.net
グレムリンじゃん
35:2018/11/13(火) 07:21:22.06 ID:tdoWqIAG0.net
ギリギリのラインやな割りと
40:2018/11/13(火) 07:22:07.64 ID:jyFWyUi30.net
ポケモン実写化するんか?
51:2018/11/13(火) 07:23:59.14 ID:K35h9au70.net
>>40
やるで
ピカチュウの声優はライアンレイノルズや
やるで
ピカチュウの声優はライアンレイノルズや
42:2018/11/13(火) 07:22:32.25 ID:2lHz2B0L0.net
水かけると増えそう
48:2018/11/13(火) 07:23:04.52 ID:KvcZ21Xm0.net
これで声がライアン・レイノルズなのか…テッドやんけ
49:2018/11/13(火) 07:23:26.74 ID:Znt0VsZA0.net
ライチュウじゃなくて何かやばいクリーチャーに進化しそう
50:2018/11/13(火) 07:23:29.60 ID:PdYBBBVp0.net
なんで全部モサモサしてんの?
63:2018/11/13(火) 07:24:58.62 ID:LdmbfOKMM.net
>>50
ピカチュウは元がネズミだからしゃーない
プリンとか元が何かもわからんポケモンは評価の分かれるところやな
ピカチュウは元がネズミだからしゃーない
プリンとか元が何かもわからんポケモンは評価の分かれるところやな
57:2018/11/13(火) 07:24:38.18 ID:/kzLH6bi0.net
軽くホラーやんけ
68:2018/11/13(火) 07:25:23.47 ID:4x6hbA0I0.net
でもなんかおもしろそう
70:2018/11/13(火) 07:25:26.45 ID:V9oxiNYH0.net
ピカチュウって毛生えてるん?
イメージと違う
イメージと違う
74:2018/11/13(火) 07:26:07.93 ID:ZGMi6MIL0.net
>>70
アニメでも毛並みがいいとか言うとったしフサフサや
アニメでも毛並みがいいとか言うとったしフサフサや
171:2018/11/13(火) 07:39:07.37 ID:77VR/DHhd.net
>>70
ねずみやし生えてるやろ
ねずみやし生えてるやろ
73:2018/11/13(火) 07:26:06.75 ID:PdmE54aq0.net
なんか尻尾フサフサなの違和感感じるんやがわいだけか
86:2018/11/13(火) 07:27:21.94 ID:1aRdQx5Md.net
実写化って探偵ピカチュウやるんか
88:2018/11/13(火) 07:27:29.99 ID:7J8vkXee0.net
デザインからしてリアルとは程遠いのになぜ無駄に質感だけリアルにしたがるのか
96:2018/11/13(火) 07:28:24.89 ID:K35h9au70.net
予告はくっそ面白そう
(deleted an unsolicited ad)
115:2018/11/13(火) 07:31:28.01 ID:ZGMi6MIL0.net
>>96
ピカチュウ英語ペラペラで草
ピカチュウ英語ペラペラで草
124:2018/11/13(火) 07:33:14.00 ID:PdmE54aq0.net
>>96
ピカカスの声おっさんでびびる
吹き替え有吉がやってそう
ピカカスの声おっさんでびびる
吹き替え有吉がやってそう
161:2018/11/13(火) 07:36:57.65 ID:i4vtB600p.net
>>96
TEDみたいやな
TEDみたいやな
334:2018/11/13(火) 08:07:32.62 ID:h+/XcIald.net
>>96
動いてると結構可愛いわ
動いてると結構可愛いわ
247:2018/11/13(火) 07:51:38.82 ID:SrjphAYVa.net
>>96
動いてると可愛いなってかピカカスの声野太すぎやろw
動いてると可愛いなってかピカカスの声野太すぎやろw
346:2018/11/13(火) 08:09:00.31 ID:O+XsN8gBM.net
>>96
いきなりポケモンに銃向けるあたりさすがアメカスやな
いきなりポケモンに銃向けるあたりさすがアメカスやな
136:2018/11/13(火) 07:34:37.73 ID:HL1b+3bEp.net
声がおっさんなのは原作ゲームの名探偵ピカチュウに合わせてやろ
196:2018/11/13(火) 07:44:27.29 ID:tvOaqTRz0.net
にわか多いいな
原作の名探偵ピカチュウは元々おっさんボイスやぞ
原作の名探偵ピカチュウは元々おっさんボイスやぞ
100:2018/11/13(火) 07:29:15.88 ID:qfa0AeYD0.net
なんか一部にめっちゃウケそう
102:2018/11/13(火) 07:29:45.71 ID:xP4fdwwS0.net
プリンは風船なんやからツルツルやろ
107:2018/11/13(火) 07:30:41.79 ID:B3biqHEfr.net
リザードンは鱗やないのなんか哺乳類っぽい皮膚やな
114:2018/11/13(火) 07:31:18.58 ID:7U/8RA6f0.net
表情豊かやん
116:2018/11/13(火) 07:31:46.95 ID:YmNzJoNS0.net
動いてるの見たら結構ええやん
リザードンが体毛に覆われてるのはなんかちゃう気がするが
あいつ爬虫類系ちゃうんけ
ピカチュウは体毛が生えてるのはアニメでも表現されとるやろ
リザードンが体毛に覆われてるのはなんかちゃう気がするが
あいつ爬虫類系ちゃうんけ
ピカチュウは体毛が生えてるのはアニメでも表現されとるやろ
155:2018/11/13(火) 07:36:30.72 ID:1aRdQx5Md.net
>>116
アニポケ初期にいたレオンは前髪みたいなのがあったな
アニポケ初期にいたレオンは前髪みたいなのがあったな
130:2018/11/13(火) 07:33:48.92 ID:9EDgNN/40.net
案外ゴーストタイプの方が可愛くなるかもしれん
162:2018/11/13(火) 07:37:06.95 ID:wvJW/0Ev0.net
名探偵ピカチュウのストーリーは面白いから期待してるわ
はやく不思議のダンジョン系続編出せや
はやく不思議のダンジョン系続編出せや
174:2018/11/13(火) 07:39:36.90 ID:Wnizxqfhp.net
失踪した父親を捜すティムは、ポケモンたちと会話のできるピカチュウとコンビを組んで、「ライムシティ」で起こるさまざまな事件に挑んでいく。
彼は身長2メートルを超える巨体と残忍な犯行とは裏腹に、 子供のような純粋な心と奇跡を起こす不思議な力を持っていた。
やがて看守主任・ポールたちはジョンの人柄に触れるうちに、彼の犯した罪に疑問を抱き始める…
彼は身長2メートルを超える巨体と残忍な犯行とは裏腹に、 子供のような純粋な心と奇跡を起こす不思議な力を持っていた。
やがて看守主任・ポールたちはジョンの人柄に触れるうちに、彼の犯した罪に疑問を抱き始める…
278:2018/11/13(火) 07:56:16.69 ID:5CRlTabtd.net
>>174
黒塗りの高級車の様な改変やめろ
黒塗りの高級車の様な改変やめろ
306:2018/11/13(火) 08:01:49.47 ID:7ORt46Cz0.net
>>174
グリーンマイルコピペほんとすこ
グリーンマイルコピペほんとすこ
187:2018/11/13(火) 07:42:24.82 ID:SMa61fWG0.net
なんか最近やってるピーターラビットとか習近平の実写の流れと同じやろ?
絶対おもんねーわ
絶対おもんねーわ
193:2018/11/13(火) 07:43:53.63 ID:EpzAPCzop.net
>>187
ピーターラビットもプニキもおもろかったんだよなあ
ピーターラビットもプニキもおもろかったんだよなあ
210:2018/11/13(火) 07:46:30.01 ID:tCYP4DrM0.net
プニキでも思ったけどぬいぐるみっぽいのどうにかならんのか
225:2018/11/13(火) 07:49:13.63 ID:EpzAPCzop.net
>>210
プニキは元々ぬいぐるみやぞ
プニキは元々ぬいぐるみやぞ
217:2018/11/13(火) 07:47:37.05 ID:roOt6vh7a.net
もうちょい動物よりにすれば可愛いと思う
230:2018/11/13(火) 07:49:43.82 ID:LdmbfOKMM.net
まあ、現実の世界にポケモンいたらビビるとは思うわ
キャタピーとかデカすぎやし
キャタピーとかデカすぎやし
240:2018/11/13(火) 07:51:08.88 ID:SD7H6Drid.net
ポケモンがハリウッドで実写化、ピカチュウ役にはライアン・レイノルズ
ってエイプリルフールのネタみたいやな
ってエイプリルフールのネタみたいやな
259:2018/11/13(火) 07:53:23.99 ID:f0d1Cjw4d.net
鳥系のポケモンは違和感なさそう
292:2018/11/13(火) 07:58:58.71 ID:QjSUAvs1d.net
トレーラーみたら普通にええ感じやん
これで中身も面白いとええな
これで中身も面白いとええな
296:2018/11/13(火) 07:59:37.21 ID:g6h+eV8ia.net
初代ポケモンだけかと思ったらゲッコウガも出てた
321:2018/11/13(火) 08:05:28.59 ID:MnFRS/yA0.net
昔ポケモンを海外展開する時にアメリカ側から
ピカチュウに全く似てないデザイン提案されたってインタビューあったけどこんな感じだったんかな
ピカチュウに全く似てないデザイン提案されたってインタビューあったけどこんな感じだったんかな
329:2018/11/13(火) 08:06:48.69 ID:6zd/5p9m0.net
>>321
当時提案されたのはキャッツみたいな人間寄りのデザインやったって言ってたで
当時提案されたのはキャッツみたいな人間寄りのデザインやったって言ってたで
337:2018/11/13(火) 08:07:45.39 ID:ud7yVERG0.net
>>329
イーブイ族エ○そう
イーブイ族エ○そう
356:2018/11/13(火) 08:10:56.11 ID:+hfn0uZha.net
映像見たらええやん楽しみや
331:2018/11/13(火) 08:07:05.72 ID:bvxBD2jmd.net
ピカチュウでもフサフサなのにお前ら