【画像】鳥山明ってすげーよな、なんでこれが浮いてるように見えるんだろう
【画像】鳥山明ってすげーよな、なんでこれが浮いてるように見えるんだろうについてのコメント
キャラの角度と風の線かな
天さんだけやろ
むしろ崖にに立ってるかもしれないように見えてきたわ
進撃のピッコロ
そう言われたら巨大化して山の上にたっとるように見えてきた🤔
ピッコロデカすぎや
ピッコロ巨大化とかいう忘れ去られた設定
クリリンやる気ねーな
>>26
草
そう言われたら崖に立ってるように見えてきた
>>27
これ
すごい岩がゴツゴツしてるところに立ってるように見える
巨大化したピッコロの背後に回るクリリンたち
お前のせいで浮いてるように見えなくなったんだが
やべえ巨人に見えるわ
角度やろ
マジレスすると、読者がこいつらが飛べることを知ってるからだよ
飛ぶと言うのが前提にあるからそう見えるだけ
>>42
これ
崖の上に立ってるように見えてきたやんけ
ワイ、鳥山明の絵の上手さがよくわからない
いや上手いのはわかるんやけど他の漫画家と一線を画すほどなんか?
>>51
デフォルメと技術が両立した上で高度すぎる
>>51
実際プロがやべーやべー言うてるんやからそういうことなんやろ
素人じゃ分からん極致ってあるんやろな
>>51
鳥山が変えて今の漫画家はその影響を受け取るからな
若いのが今の漫画家と比較して凄いと思わんのはしゃーない
>>51
DQ背負うほど大衆受けする上に唯一無二のオリジナリティだぞ
他に代替出来る作家いるか?
たしかにピッコロだけ立ってるように見えてきたわw
ピッコロだけやと普通に地面立ってるように見えるな
他のキャラの位置関係と天津飯の足元処理とかやない?
>>56
それだけ舞空術ぐらいじゃ手慣れやいうことやなピッコロ
本当スッキリきてて見やすい絵だな
そう言われると浮いてないように見える
巨大化してんなら、足めり込んでないとおかしいからな
浮いている様には見えないけど
DBのキャラは空飛べるから受け入れている感じやね
なんかこう言われるとコラ感が急に
立ってるように見えてきた
確かにピッコロ巨大化できたな
サイヤ人の巨大猿化より出番ない設定だったが
ピッコロだけ違和感やばいわ
巨大ピッコロを後ろから空中で眺めてる禿げ二人の図に見える
奥に街があるからだろ