【悲報】元アイドル「国民的アイドルアニメに出てた声優も枕営業してた」
【悲報】元アイドル「国民的アイドルアニメに出てた声優も枕営業してた」についてのコメント
誰のことやろなあ
アイドルアニメに国民的なものなどない定期
国民的なアイドルアニメなんてある?
>>13
ラブライブとかアイマスとかやろ
そもそも国民的アイドルアニメって時点でおかしい
ラブライブのことか
AKBのアニメかなんかかと思ったわ
780円
国民的アイドルアニメてなんや
アイドルアニメって時点で見る層絞られそうやが
こいつらって本当自分は違うけど、みたいな目線で喋るよな
いやまずお前は誰やねん
どこの業界にも嘘松はおる
コイツが良い例だわ
ワイプロデューサー目指すことに決めたわ!!
うんうんそれもまた
こういう業界の裏を暴露しますみたいな奴ってみんな落ち目だよな
なんとかして売れっ子を落としたいんだろうな
>>88
目の前の小銭で踊らされてるだけやで
まあ手品師の種明かしみたいなもんや
>>88
はじめから信用されてないんでしょ
別に暴露しなくてもあっそうみたいな
>>88
売れっ子を落としたいというより
暴露キャラとして自分が売れたいんやろ
それで注目されるのはその一瞬だけで、信用はなくなるのにね
ほんま刹那的な生き方しとるなと思う
>>149
売れる気自体ないやろ
最後にクソして去る
名倉の顔ドン引きしとるやん
販売停止をしようとすると自分だと認めてしまうジレンマ
国民的アイドル(AKB48)アニメってことは…
あっ
つまりあの人は枕営業だけじゃ物足りなくてAVにも出演して小銭稼ぎしてたってこと?
>>148
時系列が逆定期
国民的アイドルアニメで名前変えてデビューしてるやつなんかおるか?
>>155
名前変える前は無名やから変えても誰も気付かんやろしな
>>178
昔のAVですら出るんやから名前変える前が判明しないなんて不可能やろ
素人や地下時代の写真まで出てくる時代やし
普通にこれアイカツのことやん
pがあれだし
そもそも国民的アイドルアニメってなんや
>>174
WUGやろなぁ
>>174
ラブライブ以外ないやろ
ラブライブも別に国民的じゃないけど紅白出たから1番知名度あるしこれしかない
プリパラはクリーンであると信じてる
これってそこまで知名度のない声優も同じなんか?
少し前に知ったTwitterでフォロワー7000人以下程度の新人声優も枕してるんか?
元気はつらつで枕してるようには一切見えへんねんけど ほんまなら興奮するわ
>>220
そらそうよむしろそういう声優こそ枕やってるんや
アーツビジョンの社長がオーディション合格を餌に女子中学生とセックスして捕まった事件あったからな
もうみんな忘れてるかもしれんが、当時めちゃくちゃ祭りになってた
>>242
ほっちゃんが一貫して黙殺にてたの怖かった絶対枕してるって当時は確信してた
>>242
早見沙織がその件で顔面セーフ呼ばわりされたのなんて最近のファンほとんど知らへんやろな
>>242
不起訴やし
>>242
むしろ声優枕疑惑の話題になると必ず上がる話やろ
TVだかみんあとから大げさに言ってみた感
なんでお前らTwitterのまんこの発言は嘘松だと思うのにこいつの発言は本当だと思うのか
>>269
まぁみんなかどうかは別としてそうなんやろうなって感じやし
>>269
そりゃ嘘だけどそれで終わったらスレが進まないやん
週刊実話をソースに話を進める板やぞ
>>1の人物
優月 心菜(ゆづき ここな、1995年11月9日[1] – )は日本の歌手、声優[2]、AV女優。東京都出身[2]。プライムエージェンシー所属。[3] 2014年5月1日に柊 かなえ(ひいらぎ かなえ)から改名した。
経歴
元々はコスプレイヤー、同人作家だった。同人誌即売会には小学6年生から通っており、このころ子役としてミュージカルに出演し舞台デビュー[4]。また自身でゲームを制作してインターネットで公開したりもしていた。
声優志望で活動を始めたが、養成所に通う資金がなく、メイドや撮影会モデルとして活動を広げて行き、後に最初の所属事務所となるアバンジエンターテインメントの声優オーディションを受け、芸能界デビュー。
自ら出演交渉し、舞台、映画、ラジオ番組などにも出演する様になる。2014年には紙芝居師としてもデビューした。試行錯誤するが、これがもとで「お騒がせアイドル」と指を差されてしまう[5]。
2015年3月以降水着やグラビアの仕事を辞めた。これは売れなかったから辞めたとサイゾーのインタビューで話している[6]。
アバンジ退所後、2016年12月にアクロスエンタテインメント所属の話をもらうも先輩声優の嫌がらせにより所属がもみ消しになる。
2018年12月よりプライムエージェンシーへ移籍。2019年2月にAV女優としてデビュー[7]。
2019年5月、AV OPEN2018において総合部門、女優部門、ファン投票部門、パートナーシップ部門の4冠に輝く[8][9]。
原作
comico PLUSにて公式漫画「アイドルになりたい!」の原作者。2015年12月より
ドラマCD「めぐる季節の中で」で企画、原作を務める。(國府田マリ子、宍戸留美、椎名へきる出演)2015年7月発売
声優
AKIBAちゃんねる 着信ボイス配信
ドラマCD「勇気機人ブレイヴァー vol.9」(レッドメイジー役)
ローソン店内放送CM
Beeマンガ「好きっていいなよ」女子生徒役
マギアブレイク
高円寺女子サッカー3ファイナリスト
ドラマCD「Lost forest songs?遠いあの日になくしたわたし」ここな役
ドラマCD「めぐる季節のなかで?夏☆*不思議ミステリー?」長谷川まなみ役
アプリ「ファンタジースクワッド」リリース役
アプリ「最終戦艦withラブリーガールズ」 ろ500役
うーん・・?
>>331
あーこいつかちょっと前話題になってたな
>>331
AV女優なのか…
>>331
まぁ話盛りまくってるくらいはありそうやな
>>331
全く知らなくて草
>>331
言うほど業界に入り込んでるか?
>>331
あっ…これは嘘松ですね
>>331
AV業界と声優業界に詳しい
真実は一つやろ
>>331
まさに敗者の遠吠え
売れっ子声優になれず声優界を恨んでるやろなぁ
>>331
誰や…
>>331
ド底辺やんけ…
まともなプロダクションに所属してた経歴なら信憑性爆上げやのに
>>331
2016年12月にアクロスエンタテインメント所属の話をもらうも先輩声優の嫌がらせにより所属がもみ消しになる。
嘘くせえ
>>331
wiki充実しすぎちゃう
>>372
お騒がせアイドルのくだりとかはラルキくんを思い出させる
最近声優の見た目のレベルが上がってるのって枕営業と関係あるのかもな
枕ができるような綺麗な子が偉いオジサンにプッシュされて沢山仕事貰えるんやないか?
>>344
志望者多いからもう事務所もまずは顔で跳ねるやろな
>>344
化粧技術が上がったのと単に声優目指すのが増えて顔が良いのが増えたからやろ
ワイもプロデューサーなりたいなあ
そもそも声決めるのって音響監督やないの
明田川とかよく言われてるやん
>>404
せやで
そいつ以外にも音響監督は自分のお気に入りで自分の固めてる
声優は仕事のために音響監督の休日の趣味にも必死でついていくんや
しかも血縁で村かためてるから無敵の存在や
>>493
音響監督周りマジで一族で固められてるよな
あれ破壊するのもう不可能やろ
>>571
明田川親子とその親族の三間
その腰巾着の岩浪と本山
これだけでかなりの支配率になる
こういうの誰か分かったらすごく興奮する
年代的にどのアイドルコンテンツも違うような
白箱でもキャラの声優決める場面で乳が大きい奴を使えばいいんですよとか言ってたな
>>536
「どうせ聞いてるうちに慣れますよ」というぐうの音も出ない正論
このアイドル尊敬する声優が中川翔子で草
>>572
一気に信憑性無くなって草
アイドルアニメってキャスティングありきだから他のアニメよりコネが重要だよな
正直ラブライブなんて最初はほとんどの人間があそこまで売れるとは思って無かったコンテンツやろ
関も枕の話は聞いたことある
でも、そういうやつはすぐ消えるって言ってたで
>>844
枕きっかけで成り上がる奴もおるやろ
そこそこ演技できるこマシな女なんて今腐る程居そうやからその中から役掴むための枕なんやろ
そっから軌道に乗せれたら売れっ子になるって感じで
どの業界にも枕なんて無いわけが無いんだけど売れた奴がみんな枕だと思ってるのって最高に童貞って感じよな