当時けいおんがあれだけ流行った理由www
当時けいおんがあれだけ流行った理由wwwについてのコメント
歌
京アニだったから
流行った理由がまったく分からん
りっちゃんが可愛いから
理由がわからない流行りこそ本物や
みんな疲れてたんやろ
>>22
マジでこれが理由だよな
当時を知ってたらわかる
理由がわからんって言うけど今のガールズバンド作品なんて
けいおんなかったら作られてない若しくは日の目も見ない状態だぞ
今流行ってるやつだって10年後は面白くないだろうしな
露骨なエロが無かったからちゃう
あの時期の他のアニメとかどれ見ても乳揺れ&パンツ!みたいな感じやったろ
>>33
これ
流行る要素しかない
何が凄いってメイン5の声優全員当時無名で全員売れた事だよな
今見ても面白いぞ
>>42
日常系アニメの先駆けだからか
今更見てもそら新鮮味ないわな
年とって観た方が面白い
何が凄いかわかるようになったわ
京アニが作る女子高生がまったりバンドやる作品とか絶対流行る奴やん
ストーリーも悪く言えばつまらないが良く言えばかわいさを楽しむのに邪魔にならない程度のストーリー
けいおんで謎とか言ってたららき☆すたとかどうすんねん
流行る要素しかないから流行った
あのハルヒの京アニだから
深夜アニメで初めて全国放送したからやで
の流れで当時のオタクから京アニは別格扱いされてた
浅いけどその浅さがウケたんやろな
>>84
ライトと言っていただきたい
>>84
ひだまりスケッチ、らき☆すた、けいおん
この3つが日常系アニメの先駆者やと思うわ。
>>113
みなみけも入れてくれや
>>113
あずまんが大王「ワイなんだよなあ」
>>120
あずまんがからマジで四コマゆる系萌えアニメ増えたからな
思い出補正のおかげで無限に見れるわ
京アニバブル
むしろ今見ても面白かったんだよなぁ
憂ちゃんがかわいいから
なんかCDが売れた
あの頃京アニのアニメみんな見てたからな
結局この世代の声優が一番生き残ってる気がする
未だにけいおんを越える日常系は出てきてないわワイの中では
緩さと努力とリアリティとフィクションのバランスが絶妙
アニマエールはかなり近いポイントやったんやが
今見ても面白いからだよ
見たら面白い要素がないという感性の奴が流行を理解できるかよ
EDばっかり持て囃されるけど
OPで引き込まれた層はかなりおると思うで
どんな作品かな~からのあのギターはくるで
澪は一期時点ではかなり人気だった気がする
>>149
2期でハゲたのがね……
VIPはあずにゃん
今見ても面白いから作品としての出来が良いのが一番だけど