アニメの水着回ってなんのためにあんの
アニメの水着回ってなんのためにあんのについてのコメント
2:@アニチャット
ちんちんをこするためだわ
3:@アニチャット
温泉と一緒
4:@アニチャット
まさか抜かないの?
7:@アニチャット
抜きはしないけど水着は嬉しいよ
8:@アニチャット
水着回とか水着ガチャとか水着の善さがわからない
9:@アニチャット
てこ入れ
16:@アニチャット
>>9
これ
10:@アニチャット
むしろ裸の良さがわからない
11:@アニチャット
水着なんてのは女を裸にしたいけど全裸はアウトだから水着でいいやの水着だぞ
15:@アニチャット
ならば温泉水着回しかないな
18:@アニチャット
温泉と海水浴はサービス精神と言う名の手抜き回です
2つの意味で
22:@アニチャット
作画リソース節約になるらしい
服着てたほうが描く時間かかる
24:@アニチャット
たいてい作画微妙になるよね
27:@アニチャット
>>24
そりゃあもう抜きながら書いてたたら賢者タイム半端ないだろ
31:@アニチャット
>>27
ああ…あれリソース節約とかじゃなかったんだな…
32:@アニチャット
>>31
エッチな絵描いてて思わず抜いちゃったらそこから先書く気失せるあれだ
25:@アニチャット
やっぱスマイルプリキュアって神だわ
29:@アニチャット
両手で海水をパシャ!ってやってる静止画で済むから実は楽
36:@アニチャット
スタッフのやる気を出させるため
37:@アニチャット
登場キャラのスタイル把握のためだろ
それが分かると感情移入しやすい
39:@アニチャット
普通にうれしい
41:@アニチャット
癒し
47:@アニチャット
>>43
よく考えたら社員同時でこんな狭い風呂入るとか頭おかしいわ
48:@アニチャット
>>47
それだと全員映らねえだろ
44:@アニチャット
売上変わるらしいが本当かどうかは知らん
46:@アニチャット
1話分ネタ考える手間が省ける
50:@アニチャット
はるかなレシーブとかいう水着回しか無い神アニメ
38:@アニチャット
アニメキャラだって海や温泉に行きたいんだよ
俺だって行きたいし
俺だって行きたいし
999:20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:Amazon