ジャンプ「ワイもコナンや金田一みたいな本格推理もの探偵漫画欲しいわ、せや!」
ジャンプ「ワイもコナンや金田一みたいな本格推理もの探偵漫画欲しいわ、せや!」についてのコメント
ネウロってジャンプやったんか
モーニングやと思ってた
名作なんだよなぁ
コナンも金田一も謎解き部分はネウロレベルだろ
あやつり左近
少年探偵Q
あやつり左近があるやろ
単純娯楽物なんだよなぁ
>>9
なんかダンロンみたいなのやったろってのは伝わってきた
まあ殺しもない半端もんやったけど
>>9
生徒虐殺した先生を良い人風に描いてたの大好き
>>9
反射トリックのため特殊すぎるプールにしたのは草生えたわ
>>9
これ酷かったな
>>9
小畑の絵?
なんか違うな
>>29
おバタはめっちゃ器用やから原作者に合わせて絵柄も変えてると思う
原作者は読み切りだと作画もやってた
かさいってやつ好きやった
>>10
悪役なのに「長生きする」ことが夢ってしょっぱいのにカッコええよな
>>14
シックス死んだのに生き残ってるとこもすこ
コナン金田一よりQEDの方がすこ
>>11
わかる
なおアニメ
ネウロ最終巻の嘘予告ほんとすき
>>20
口が更にムカつく!
>>82
木多のことどう思ってたんやろな
>>82
幕張のそれでしか覚えてねえわ
内容なんて全く思い出せん
二期はよ
>>28
これ1巻しか読んだこと無いけど雰囲気好きやった
>>28
食道を破壊とピアノ線首ちょんぱだけ覚えてる
草薙葵は絵はひどすぎたけど話はまあまあやったと思うで
妹が殺されてバラされてダンボールに詰められて送られてきた過去を持つ主人公には子供心にヒエッってなったわ
ジャンプって流行りのジャンルを作ることはできるけど流行りのジャンルに乗るの下手だよな
>>37
良くも悪くも既存ジャンルで当てるの下手くそやな
>>39
読者がジャンプに求めてないからな
パクるにしてもコンセプトとっかえないと受け入れて貰えない
>>67
なお編集部は必死こいてサッカー漫画を供給し続ける模様
少年探偵Qとか草薙葵のほうやろ後追い探偵漫画
疑探偵トラップなんだよなあ
ネウロの続編描いてほしい
14巻くらいのギャグ回好きやったわ
次からめっちゃシリアスだし、そのギャップ
>>53
サンデーの消えた漫画家系好き
ジャンプとチャンピオンは探偵漫画全然ヒットせんな
>>61
チャンピオンはマーニーがあるんで…
>>63
懐かしい
草薙葵普通に好きだったわ
ネウロがなければ暗殺教室もなかったんやで
あやつり右近なんだよなぁ
ネウロは弥子がパスワード一発で解くシーンだけでも見る価値ある
ずっと地味やけど面白かったって印象やわ
時期的にはからくり左近やろ
QEDとかいう永遠の三番手
>>96
CMBとかいうむしろミステリ以外が面白い漫画
サイコメトラーエイジすき
チャンピオンは推理漫画はあかんけどホラー漫画は上手いな
殺人事件の推理漫画って金田一とコナンくらいしか成功してないから割とハードル高いんやと思うで