ゾンビランドサガの後半が面白くないと聞いたけど結構面白くね
ゾンビランドサガの後半が面白くないと聞いたけど結構面白くねについてのコメント
後半もおもしろいよ
飯食ってるだけの漫画版がいちばん面白い
ヤンキー回のライブシーンすこ
サクラが記憶戻ってからクソつまらんンゴねぇ
シリアスいらんのじゃ
2話と3話が一番おもしろい
ゾンビの終盤は筋は通ってるけど面白くない稀有な展開やと思う
ヤンキー回前半のあれこれいらんやろ
ライブシーンは一番好きやけど
サキ回ボロクソの風潮だけは理解できない
>>32
ライブ好きやで
>>32
!?ネタがくどすぎやねん
>>32
サキの死因が単純な自爆でサキがただの馬鹿となってしまう
再戦時もただ自爆しただけで解決する意味不明さ
>>93
そこは別にキャラ通りやろ
かつての仲間の娘に姿重ねるところも含めて
さくらの終盤しつこい
純子すこすこすこ
面白さのピークは発光野外ライブやな
終盤さくら覚醒で陰キャになるのはええとして不運演出しつこ過ぎんねん
ここまで人気になるとは思わなかった
サキ回はまさお回のあとだったのが運のつきや
ワイはサキ回すこやけど678と昇り調子だっただけにコケた感は確かにある
ライブや曲は良かったんやけどな
ピークは7話やろ
悪かないけどまさお回がピークやったな
結局二期とかソシャゲやら新展開するんかね
3月に確かライブイベントあったやろ
>>88
ソシャゲは神撃のバハムートとのコラボなら決まってるぞ
>>88
7月に佐賀でライブや
そこで2期発表やろな
>>92
佐賀でライブは草
箱の大きさ知らんけど遠すぎやわ
さくらの不運描写は少ないと12話が弱くなるからなあ
巽の目的とかバーのマスターの正体とかどうやってゾンビ化したとか謎残ってるし2期はやるやろ
>>101
巽の目的は説明したやろ
ちょっと過激なストーカーや
そこそこ面白かった気はするけど苦手なやつが多いのも納得できる
さくらちゃんの鬱ターンが長すぎるんや
6~9話はほんま好きやわアツクナレのfull欲しいから始めてアニメのBD買ったわ
弱点がどんどん増える愛ちゃんすき
>>120
ワイはヨミガエレが一番好きやで
サキ回は往年のヤンキー漫画パロディみたいなところもあるし……
そしてヤンキー漫画自体がクセ強いから合わない人が出てくる
サキに関しては馬鹿な死因なことに意味があるからなあ
カッコいい死因だと死を肯定してるような感じになっちゃうし
最終話の下手くそだけど気合入った「ヨミガエレぇー!」でもう万々歳や
一番微妙だと思っていた特攻danceがこの間のライブで一番盛り上がってた
>>158
Full聴いたけどあれはライブ盛り上がるわ
一話:デスメタル
二話:ラップ
三話:CGアイドルソング
各話毎に色んなジャンルの曲やっていくかと思ってた
純子ちゃんかわいいしかっこいい
>>178
パンチ効いた歌声になるのすこ
>>178
OPの時は純子とか知らんまんま歌ったらしいな担当の人
>>192
プロフィールやそれまでの話で男の可能性を出しとったのも上手いわ
>>192
いつの日も会いたいよ会いたいよの思い出ボム卑怯やろ
あんなん泣くわ
>>204
見守っててねまでは耐えられたけど思い出フラッシュアップで堪えられんかった奴多そう
二期やるならもうちょいCG頑張って欲しい
ワイサキちゃん一番好きなんやけど世間的には純子とさくらが人気なんかな
サキちゃんの笑顔の破壊力よ
最終回のたえちゃんかわいいよね
見たけど面白かったの温泉とまさお回だけやったわ
さくらが不快感振り撒く回が長すぎた
最終話は良かったけど前回までの不快感を上回るカタルシスはなかった
最終回はもっとブチ上げて欲しかった感ある
新曲がちょっと弱い
5話が一番面白い
サキ回は嫌いやないけど、回想にしろ掘り下げにしろもっと上手く料理出来たんじゃないかってしこりが残る微妙な感じ
マサオ回の後だから余計に
まさお回がピークでサキ回は薄いけど嫌いじゃないわ
その後のほうがきつい
8話の完成度高過ぎて笑う
7話の革命感は異常
実は2話が一番好きです
>>305
ここだけ好き
来週に持ち越されるかと思ったのに
>>305
て思うじゃーん?とかいう不意打ち好き
3話のゲリラライブでゾンサガはまったんやが異端か?
>>334
3話も今見たら必要な回だったということがわかる
さくらの乳袋がえっちすぎる
ただこのアニメはをえろを全く全面に押し出してないのも好きなところやな
宮野のキャラのウザさといきなりのラップがキツすぎて観るのやめたんやけどもしかして切るの早い?
>>351
合わん人は合わんと思うでこのアニメ
>>351
それが合わんのなら
終始キツさは感じることになると思う
後半つまらんとは思わんがラップがピークやった