【悲報】キズナアイさんのファーストシングルCD売上、とんでもないことになってしまう
【悲報】キズナアイさんのファーストシングルCD売上、とんでもないことになってしまうについてのコメント
このうち400枚は身内で買ってそう
今日日CD買うやつおらんやろ
カバーアルバムでええんちゃう
ソバカスはうまかったやん
ダウンロード主流やろこの界隈
そらそうよ
買ってないけどiTunesのランキングにはいたな
おしりでイきます!だけの一発屋
キズナアイ見てる奴はデジタル世代なのにCD買うやつおらんだろ
youtubeで聞けば十分
ええ曲なんやけどな
DLの曲なら買ったことあるわ
基本的に下手やししゃーない
その456人を大事にしとけば食いっぱぐれないやろ
アイちゃんは好きだけど曲がよくない
歌い手でももっと売れるやろ
所詮は作られたブーム
握手会でもやればいいのに
動画は毎日10~20万くらいは再生されてるからオワコンって感じはしないな
>>113
登録者との率見たらアカンけどな
今250万人登録してて再生10万やから
粗製乱造でコンテンツの寿命縮め尽くした印象やわ
ボカロくらいの敷居の高さがちょうどええのかもしれんな
>>133
ママぁ…
EDM調なのは好き
曲聴いたけど単純に下手だわ
富士葵とかのが売れるんやろ
誰がキズナアイの歌を聞きたいんや
なんかイベントでもやらな売れないやろ
富士葵はどうなったん?
>>173
デビューシングル22位、5400枚らしい
まあまあ、タイアップなしとしては上々
Vtuber界ってどこで歯車が狂ったんや?
>>186
狂ってなんてないぞ
ブームが始まってからこうなるのは確定事項や
歌はかわええやん
ゲーム部が終わったしこれからV字復活するから…
バーチャルのくせにリアルでパッケージ販売するのか
握手券とか付ければ売れるやろ
ドラゴンエネルギーのほうが売れてる
日清のcmやつなら売れてたな
言うて配信では売れてるんやろ?
キズナアイすきなキッズにCD買う文化とかもうないやろ
>>280
ituneもamaも範囲外だぞ
そもそもオリジナル曲第1弾で有名作曲家(1000万再生の曲作ったことある人)に頼んだのに66万再生やで
初音ミクなんか超えれるわけない
なんやかんや初音ミクさんすげーな
富士葵はもっと歌ってみた上げて、キャッチーなオリソン歌って
The Lightすこ
なおキズナアイが居なくても成立する曲の模様
初音ミクって1000万再生超えの曲何本もあるわけやからな
キズナアイの曲でそれは絶対無理や
>>342
初音ミクの強みは作曲家が好きに作った曲をほら歌えって
完全に作曲者主導で作品作れるところやからな
キズナアイにはそれ無理やしただの歌手として評価するには特徴ないもんな
なぜ歌を出してアイドル路線にしてしまうのか
あれ?格下のときのそらってvtuberアルバム6000枚ぐらい売ってなかったか?
>>351
あれはAKB式
>>372
AKB商法やんけ!
>>372
うーんこの
>>372
えぇ…
>>372
AKB商法で売れるんだったらキズナアイも同じようにやればよかっただけやんけ
こうでもして見た目の数字だけでも盛っておかないとアカンやろ登録自体盛ってるんやから
>>395
でも長い目で見ればそれやらんほうが好感度上がるからいいやろ
>>351
抽選券とかなんかいろいろついてたからなぁ
チャンネル登録者251万人!
CD456枚
なぜなのか
>>359
CDってのがなあ
にじさんじみたいにボイスDL販売ってのも先に繋がらなくてどうかと思うけど
キズナアイはほんま先駆者特権だけやな
登録者200万でこれは闇深いわ
Vtuberって流行ってないことはないと思うけど明らかに供給過多になってると思う
そこまでのブームでは無い
>>396
ブームになったのは前の話やろ
今は収束しとる
>>396
あと乗り組が惨めだからな
>>396
二番煎じ共が悪い
バーチャルシンガーオリソンの数
540000曲 初音ミク
22曲 響木アオ
16曲 ときのそら
12曲 キズナアイ
6曲 樋口楓
5曲 富士葵 月ノ美兎
4曲 花譜
3曲 ミライアカリ yuni
アオべぇ最強!
>>421
草
>>421
フリーザみたいなのが混ざってますね…
てかシングル出ること知ってたやつおるんか?
ワイはツイ見てるからEPとアルバムが出てイベントがあることは知ってたけどこれはマジで知らんかったでw
>>430
知ってたけど相当前に言ってたから忘れてたわ
映画が良かったら買うで
Vtuberと音楽ってめちゃくちゃ相性悪いと思うわ
仮に米津玄師がこいつに曲書いたとして米オタからもボカロオタからもキモいって思われて売れないやろ
バーチャルYouTuberは信者までバーチャルな存在だったんやなぁ…
AKBオタク一人が買うより少ない?
>>465
せやな
ぶっちゃけ音楽界隈はミクさんの独壇場やからな
自分からミクさんと同じ土俵に入っていくんやから度胸があるというより無謀のアホやろ
VT界全体がしょうもない不祥事が多すぎてイメージ悪くなってるわ
バーチャルさんもあんなふざけた出来だったし
元歌い手のvtuberとか前世より稼げてるのかね?
>>552
元生主は、Vtuberブームでめっちゃ恩恵受けてるよな
歌い手も生主化して転生してる、歌だけやと埋もれてるイメージ