【悲報】とある魔術の禁書目録三期、ひっそりと最終回を迎える
【悲報】とある魔術の禁書目録三期、ひっそりと最終回を迎えるについてのコメント
見とらんけどフィアンマぶっ倒して旧約終わりまでやったん?
>>4
せやで
最後バードウェイに回収されるとこで終わり
>>7
>>8
はえー2クールでようそこまで進めたな
アクセラレータのチョーカースイッチのくだり草
あんなのうっかりスイッチ入れてるやんけ
モブB「ちょっと確かめてみろ」
モブC「分かった!スイッチ押したろ!w」カチッ
一方通行「ウェーーーーーーーイwwwwwwwwwwwwww」
馬鹿なん?
>>9
アニメ組だと完全にこれで草生える
>>9
一通が首ふってスイッチ入れたんやで
>>12
微動だにしてなかった模様
>>12
そうなんかすまんな
もう一回見てくるわ
>>17
いやあんまり首ふったように見えなかったからええで
作画演出言われてるけどやっぱ尺だわ必要なのは
>>14
全部だぞ
>>14
レールガンと比べてイベントが多過ぎやわ
かなしいなあ
アクセラレータ天使になってから何したん?
>>23
本当はベツレヘムの星からなんか黄金の力の塊が出るはずでそれを止めるはずやったんやけどアニメは星そのものに突っ込んでった
オッレルス思ったより声若かった
>>24
もうちょっと大物感ある声やないとVS削板で削板がクソ雑魚みたいに感じてしまう気がするわ
まあもう関係ないけどな
完走したけどほんま意味不明だったわ
まあ白翼は良かったと思うよ
上条さんが毎回ジャンピングパンチなのなんとかならんかったのかよ
天使化した一通さんが天界からのテレズマ防いだん?
>>46
せやで テレズマが落下してきたのを阻止したんや
でもアニメでは星にアタックしてた
ミーシャのとことアレイスターは思ったより良かった
白翼もイメージとは違ったけど良かったわ
フィアンマそげぶは無能
ロシア編後半からは良かったやろ
戦犯暗部編
フィアンマ戦最後の最後までクソで草
足場が崩れる下り完全に茶番やんけ
>>60
なんであんな飛びパンチにしたんやろほんま
ミーシャに突っ込む時の走馬灯のシーンアニメでどうなるんやろと思ったら全カットで草
上条の足場の大きさ変わりまくりで草生えた
あとジャンプした後に足場出現したりしてて草生える
8000枚売れたらしいから4期あるやろ
>>83
せっかく改心したのにまた悪党一方通行見せられるとか
>>83
悪党である必要はない
↓
最強のダークヒーロー
>>83
顔が草
>>83
こっちは原作知らんからちょっと楽しみにしとる
>>83
これの尺と予算使って暗部編作り直せ
というかフィアンマ殴り倒してから肩貸すまで早過ぎて草
上条ってホンマインデックスの事好きやな
あるよね
>>147
だいぶある
>>147
あるね
レールガン3期やる為にしゃーなしに作った感半端なかった
次やるんならせめて3クールはやってくれよ…
ほんま暗部編とか全カットにして上条絡みのとこだけで構成すれば見れる作品になったのに
あれもこれもって欲張るからクソになんねん
本来アニメ向きちゃうからな
最初の設定で受けただけで基本アニメ組は意味わからんやろ
やたら叩かれてるけどそれなりに楽しんで観てたけどな
高い期待値からのアレなんか?
エアプで叩いてるのも多いけど
>>203
草
でもまさにこんな現状やな
>>203
草
原作好きやからほんと辛い
これもうアニメスタッフも話わかってないだろ
>>267
上条さんの声優しか現場で分かってるやついないぞ
>>283一方通行の声優もわかるやろ
超電磁砲3期で超作画上条さんを見せてクレメンス
>>281
アックアVS騎士団長の前半
>>281
あとアックアVS騎士団長
24話のフィアンマ戦くらいやな
一方通行パートはまあまあなのに上条パートの出来酷すぎない?
禁書4期が再び覇権をとる方法
ないか..
>>311
新約序盤はただでさえ評判良く無いからな
昔完結するまで何期も居るって聞いたがまあまあサクサク進んでるよな?
>>323
やっと冊数半分終わったゾ
>>323
丁度半分くらい
>>323
このわけ分からなさでやってもあと二期以上はいるぞ
>>323
新約が22まで出てるからあと半分できるぞ
ワイにわかには何が起きてるかよく分からなかった
あとキャラが多すぎて意外な助っ人みたいなのが誰?ってなってた
もう異能もの自体が時代に合わんのや
キャラクター増えすぎて収集つかなくなってるよな
JCスタッフって作品にめっちゃ恵まれてるのになんでこんな無能なんや?
>>375
JCは仕事断らないし絶対落とさないという制作側にとってはすごくありがたい会社なんや
言うて時間かけて作ればそれなりのもん作ることはできるで
>>375
作ってる作品数大杉
レールガンの漫画は安定しておもろいけど終着点どこなんやろな
アニメは毎回後半のクールのオリジナルがつまらん
もうビリビリと黒子いちゃいちゃさせてたらええやろ
>>534
改めて見ると挿絵上手いなぁ
>>534
すこすこすこすこすこすこすこすこすこすこすこすこ
今思えばテッラ編割と良かったな
【朗報】テッラ編、再評価される
今思うと悪くなかったわ
>>537
てゆーかあの時はちゃんと図解で魔術の説明してたのに何で急にやらなくなったんや
>>537
他が酷すぎただけなんだよなあ
アックア編も正直悪くなかった
バードウェイちゃんが激シコだったのが救いやったわ
結局女の子がキャッキャやってりゃ良いってレールガン人気見てりゃはっきりわかんだね
小難しい話なんて要らないんだよ
御坂 レベル5
黒子 レベル4 学園都市のコンビニチェーンの令嬢
初春 レベル1 学園都市のスーパーハッカー
佐天さん レベル0
そら佐天さんもコンプ感じるわ
レベル4のおっぱい持ってるからセーフ
>>648
キツイよなぁ4人組で自分だけくそ無能ってほんとに辛いと思うわ
>>648
美琴「レベル0の扱いくらい心得てるわよ、あっ佐天さんは別w」
>>648
おっぱいは強いんだ😭
とある科学の超電磁砲の前菜に過ぎんよ
超電磁砲3期は御坂活躍しないし妹達編同様オチは上条さんがもってくし
アニレー好きの豚共が食いつく内容にも思えんがな
>>685
レールガンって御坂さん活躍してるとこってあんま面白くないんだよな
あの子多分ヒーロー向いてないわ
>>685
みさきちの出番が増えるので問題ないぞ
>>685
でも超電磁砲にはアニオリがあるから