【悲報】カードゲーム「すまん、このカード強すぎるから禁止にするわ」←これよく返金騒動にならないよな
そのカードを手に入れるために金かけた奴たくさんいるはずなのに
>>2
草
>>2
コレメンス
>>2
スレ終わらすな
>>2
やめたれw
>>2
つよい
【悲報】カードゲーム「すまん、このカード強すぎるから禁止にするわ」←これよく返金騒動にならないよなについてのコメント
禁止じゃないです殿堂入りです
それも含めて楽しむもんやし
ソシャゲはそれが出来ないからインフレが加速してクソゲになっとるやん
>>5
ソシャゲは電子データだからナーフし放題やろ
>>5
ナーフしまくっとるやんけ
ソシャゲの方がワイルドカードで対応出来るやろ
そのカードと同じリアリティのカードと交換しますよって
返金云々という文化が出来て実際TCG死にかけてるじゃん
結局自分達の楽しみを失いつつあるのほんと草
紙のほうはまだしもデュエルリンクス民も全く騒がないよな
>>10
禁止じゃなくて制限やしね。完全に使えなくなるわけじゃないしDCGには珍しくオフ要素も強い
キャラクターというのはでかいんや。時にそれはカードよりも価値がある
>>10
制限に対する批判より制限せざるを得ないようなもん追加する事が批判されるからな
何考えて運営してるのかわからん
どのみちインフレの中で淘汰されていくからさっさと規制してくれた方がありがたい
どうせゴミになるならインフレするより規制がいい
テストプレイしてないんか?
今は結構やっぱそれおかしいよなって論調になって
順調にユーザー離れていっとるやろ
ポケモンカード「すまん初心者が付いてこれないからこれまでのカード全部禁止にするわ」
これで大成功してるんだが
>>26
これ海外でも受け入れられたのか?
海外発のマジックが元々そういうシステムやし特になんとも思わんやろ
>>112
マジックはそれとは全然違うシステムやん
>>220
まぁ確かに違うけどスタン落ちという概念があるのは変わらんやろ
公式大会で使えんだけでコレクション要素は残ってるからええんやろ
使えないから売れないだろうしね
やる気無くなりそう
同ブロックで二枚コンボ見逃すとかそういうことないからMTG運営は信用できるわ
守護フェリダー「おっそうだな」
子供が買った商品が大会で使えないとか親がうるさそうなもんやけどな
そもそも禁止されるレベルのカードってある程度やってればそれ入れなきゃゲームにならない環境になってるものばっかだから
金かけて集めてる奴ほど禁止に納得するやろ
別に野良でやる分には使えるし問題ないやろ
MTGって定期的に壊れ出てこない?
他のTCGよりマシなんか?
>>64
この数年は特に酷いで
>>64
単純に環境が色々あるからそういう壊れ使いたい層と棲み分けできるんや
>>65
対戦ゲームの有利不利は手札の枚数に依存するから
>>65
マナの概念がないからドローソースが重要
ついでに色も無いしな
>>65
0マナ2ドローやで
デュエマの2ドローカードは3マナってこと考えると破格
よくわからんけどもし効果がワンドローやったら許されるんか?強欲の壺
>>111
ワンドローだとしてもノーリスクでデッキ圧縮できるし全てのデッキで入れない理由ないから無理
>>111
それでもやろな
完全に禁止じゃなくて大会で禁止だから使えないわけじゃないという論法
あくまで公式大会禁止で
身内でやるぶんには好きにしろやしなぁ
そもそもトレーディングカードなんだから価値は各々がつけるもんだしな
禁止されたされたから価値が下がるとかはユーザーの判断
分かる
勝手すぎるやんけと小学生の時からずっと思っとるけどなぜ遊戯王プレイヤーは立ち上がらんのや
>>119
そう思うやつはやめる
>>119
だいたいプレイヤーが禁止を望んでるからね
まぁでもソシャゲも似たようなもんやしもうそういうもんなんやな
ポケモンカードみたいに全方向でインフレすりゃいいのに
ポケモンカードおもしろそうやな
やる相手がおらなさそうやけど
>>151
ポケカって正直TCGとしては面白くないやろ
相手のターン指加えて見てるだけやし
元々、そういう事するカードじゃないからな
あれは集めて眺めるのが正しい遊び方
所詮は公式大会で使えないだけやしな
>>187
規制理由書くせいで余計アホそうに見えるの草
全てを終わらせるほんとすこ
>>187
全てを終わらせる動きは草
もっとまともな書き方しろよ
>>187
シャドバ馬鹿にできないくらいのアホな理由の書き方
>>207
過剰なストレスすき
カード「それ紙屑になったぞ」
シャドバ「使わないカードは砕いて素材にできるぞ」
やシャドバ神
ゲーム自体が崩壊したらそれこそ手持ちの全カードが無意味になるから
黙って受け入れたほうが良いっていう判断やろ
やっと止まった団長
ミラダンテ君は進み続けている模様
主人公のカードを禁止にするのはやめろ
ワイ「このカードをこうしてこうするとどうなるんや?」
KONMAI「すまんな、調整中や」
>>331
ポールポジション君の怒涛の調整中ラッシュ
>>341
もうほとんどなくなったやろ
でもKONAMIは遊戯王の複雑なルール理解してるだけ凄いわ
カードごとによって裁定違うのに全部把握してるし
してないぞ
>>353
してない定期
>>353
してるわけねえだろ ルール理解してるのなんてwikiで質問書いてるおっさんだけやぞ
>>353
お、そうだな
制限望んでるのはユーザーという事実
(大会で)禁止(されている)カードやからおk