【悲報】QMA(クイズマジックアカデミー)のアプリ版がサービス終了してしまう
【重要なお知らせ①】
いつもQMAリウムをお楽しみいただきありがとうございます。
2019年5月30日をもちサービスを終了することとなりました。
突然のお知らせとなり大変申し訳ございません。#QMA #QMAリウム— クイズマジックアカデミー QMAアプリ公式 (@qma_app573) 2019年3月28日
【悲報】QMA(クイズマジックアカデミー)のアプリ版がサービス終了してしまうについてのコメント
なつかしい
終わってまうんか悲しい
ゆりしー終了
絵変わる前は結構やってたで
終わるんやな
昔はどのゲーセンにも置いてあったけど最近は見かけんな
15年くらいやってないかこれ
むしろまだ生きてたのか
>>26
草
ゲーセンのが終わるのかと思ったわ
アプリ版最初の1ヶ月くらいはやってたわ
クッソ重かった気がする
アプリの方か
なんやスマホアプリの方か
アーケードは安泰やね
>>48
安泰ではないやろけど
マッチングすっかすかでCOMばっかやで
アプリのはこれ黒ウィズでいいじゃんてなるしなぁ
問題と解答をノートに書いてる人いて怖いやつか
コナミどうしてこうソシャゲ運営が下手くそなんや。パワプロだけに絞りたい勢力が会社におるんか?
スマホ版か?
サ終早すぎやろ
アプリはみんはやあるしな
2とか3のころやりまくったわ。
ドラゴン常駐するために色んなジャンル得意な友人とゲーセン行ったの懐かしい
昔のアーケードでドラゴンまでギリ行ったけどレベル違いすぎて諦めたわ
なつかC
高校生の頃シャロンでシコってたわ
これ過疎すぎてCOMとしか当たらんわ
>>111
ドラでも過疎ってるし正直本家ももう長くはないと思う
QMAはだいぶ昔にあったプロ野球検定だけやってたわ
アーケード版もクソ雑魚cpuしかおらんから張り合いないわ
人少ないんやからあれも終わるやろ
マジアカで一番楽しかったのDS二作目やわおうちでできるし
勉強してればある程度頑張れるけどアニメとか芸能はマジで鬼門だったな
女の子とやるときは芸能にクッソ強いから頼もしかったわ
>>143
アニゲ、芸能はどんなクイズゲーでも鬼門よな
世代ズレたら途端に分からくなるんや
アーケードの方は高校の時にワイワイ友人とやってたけどガチ勢に怒られてから静かに一人でやるようになったわ
あの時はノートに書き込んでる人多かったけど今やとスマホで撮るんかな
えっろ
やっぱこういうのって最終的に暗記ゲーで早押し対決になるん?
>>160
せやから勝てないやつはノートパソコン片手にカンニングしながら答えてる
>>160
せやで
なんだかんだ言ってゆりしーがまだまだ戦えてるのがすげぇと思う
ゆりしー大勝利なんてみんなネタで言ってたけどガチで持っとるやろあの人
アプリのほうは開始3秒ですぐ終わるのがわかるレベルのゴミやったしむしろ今更感ある
もうプレイしてるやつおらんかったろ
>>174
問題回収用にやっとるで
課金はしないけど
>>189
回収用ってどういう意味や?
アーケードと問題かぶってるの?
>>193
アーケードと連動すれば難易度ドラ組で難しい問題でるからそれで多少は回収しとる
ゆりしーの最後の仕事が
>>177
ボンバーガールがあるから多少はね
アロエって復活したんか?いなくなったあたりで辞めたわ
>>204
リストラは死ぬほど叩かれたから次作から復活したで
まぁシリーズ一回切って新しいの作った方がええやろ
カードゲーは流石に迷走しすぎだったろ
そんなことしなくても検定増やしまくるだけでよかったのに
>>236
定番で遊びたいのにな
変わったことして失敗が多すぎるわ
昔やったなあ
数人でやるのが楽しかった
QMA出るから黒猫死ぬって言われてたのにな
戦国コレクションも終わるしゲーム関係整理してんのか
>>309
シャロンだぞ
つうかアプリ出てたのか
ゲーセンのかと思った
アーケードの方は絵がキツすぎるわ
ボンバーマンと同じやつ
アーケード無くならんならええわ友人とやると楽しい
>>346
わかる
KONAMI
戦コレ終了w
ときドル終了w
QMA終了w
コナミのソシャゲ運営能力さあ・・・
>>356
パワプロとデニングで大幅プラスなんだよなあ
>>356
スクエニには勝ってるからセーフ
>>356
はい大正義パワプロ
アーケードクソほど流行ったんやから
上手くやりゃアプリで流行らん訳がないのに
おわっとるなあ
>>398
草
>>398
草
アロエ使いは猛者という風潮
イラストレーター変わってからスケべな絵になりまくってて草
ボンバーガールも同じイラストレーターやし