なぜ刀使の巫女はイマイチ流行らなかったのか
なぜ刀使の巫女はイマイチ流行らなかったのかについてのコメント
刀持って女の子が戦うオタク受けよさそうなアニメなのにな
>>7
それな
ワイも好きやったし
おふざけが足りなかった
優等生みたいな感じ
>>11
そこそこふざけてたとおもうゾ
>>13
一理ある
作画が酷すぎる
あと後半のグダグダ
キャラデザがね…
>>18
は?ひよよん可愛いんだが?
1話で設定があんまり説明されんのとクソダサアーマーのせいやろ
前半6話ぐらい盛り上がりに欠けへん?
>>24
1話でかなりワクワクしたんやけど
2018冬は他アニメが充実してたからな
パンチが足りない
信者すら擁護しないクソダサアーマー
ただただ戦闘服がダサい
ひより好き
OPは前半後半のどっちがいいかは評価の分かれるところ
とじらじそろそろ話すこと無くなりそう
一話がアカン
作画と戦闘シーンが一部以外ゴミ
姫和以外掘り下げ一切なし
可奈美と姫和以外の仲間キャラの存在意義がない
絵面がダサイしなんか迫力が無く引かれるものがなかった
欠点を丁寧に消した結果スゴ味が無くなった感
ボロクソで草
1クール目の決戦で決着付けた方が評価上がった気がする
Twitter担当の人は好きだった
身代わりシステムのせいで戦闘に緊張感がない
あの高速移動連発もダサい
キャラが多すぎた
本渡大西という爆死黄金コンビ
はいふりと同系
成功した方やろ
なんか濃いファンついたしアプリも一周年やし
みにとじおもろかった
アプリにいてアニメにいないキャラええやん
かなみの掘り下げが少なかったわ
あれじゃお刀キ○ガイにしか見えなかった
一話が全てやろ
こんな掃いて捨てるほどアニメが放送されてる時代にあんな篩にかけるようなことするからや
2.3.4話は結構良かったと思うけどあとは面白くなかった
1話の導入もよくいわれるけどあの程度許容範囲やないんか
むしろどうなるんか気になるところやろ
同じ五組なのになんでゆゆゆがヒットしたのか全く分かってなかった
キャラ描写があまりにペラッペラでストーリーに全くのめり込めない
つーか主人公らより親衛隊の方がキャラ立ってる時点で終わってる
キャラデザよし作画よしOPよしシナリオまぁまぁ
声優の微妙さと設定の難解さかなぁ
マンガは割としっかり説明してたから理解しやすかった
みにとじみたいなのでよかったんだよ
あんだけ女の子揃えてしかも明らかに主人公チーム6人を2人×3にわけといて百合人気が毛ほども無いのがもうキャラの薄さを表してる
>>110
百合営業してないだけ
まだみてないけど面白いの?
>>112
ワイは好き
まあ2クールつかってどうかしている中学生で終わったなら、そらそうなるわな
一挙で見るとおもろい