【朗報】AIが自動生成するイラスト、劇的に進化してめちゃくちゃ可愛くなる
【朗報】AIが自動生成するイラスト、劇的に進化してめちゃくちゃ可愛くなるについてのコメント
どこにでもいるようなイラストレーターは駆逐できそうやな
>>3
量産型は死ゾ
すごいな
まあでも元絵あってのAIやろうけど
どうゆうこと?
データベースからパーツ構成すんの?
ソフトあるなら欲しいわ
所詮集合させただけやからなあ
イラストレーターも所詮学習していくもんなんだからAIなんぞそら楽勝にできるわ
顔だけやん
データを元にしてるだけで1から描いてるわけじゃないんとちゃうんか?
>>11
人間だって結局は何かを元にして描いてるんだからどうでもいいだろ
そもそもイラストレーターなんて仕事を請け負って描くわけだし
おっぱいと尻認識するやつは成長してないんか?
特に顔はパーツが多くてそれぞれの場所もある程度決まってるから今の技術なら簡単に作れる
逆に体はめちゃくちゃ難しいらしい
AIが取って代われる時代はまだ来んと思うわ
AIアートっていうジャンルが生まれるだけ
構図とか考えて作れないど意味なくない?
>>16
画像の時点で顔だけやからな
つまりそういうことや
ディープラーニングくんも萌え絵学習させるとは思わんかったろうな
顔だけって
AI「絵じゃん」
AIが描いた絵だけから学習して売れ行きを参照しつつ適宜実験的挑戦で揺らぎを含んで流行を作っていくようになったら特異点やな
これワイでも簡単に作れるんか?
ゲームの顔グラ用に大量に欲しい
どういうデータ食わすかでタッチが変わるんか?
>>28
と言うかこれは膨大な量の絵を食わせた結果のはずやから
昨今のプロの萌え絵の最大公約数がこれってことやないの
AIが描いた絵がオークションにかけられて大金で売れたらしいな
あれは珍しいものが欲しいから高くなったのもあるらしいけど
>>29
美術品なんて元からそんなもんだろ、誰が描いたか、珍しいか
体塗るにはまずおっぱいとお尻を正確に検出せなアカンぞ
これ結局既存絵の継ぎ接ぎしてるだけやから実際お出ししたらトレパクで叩かれる奴やろ
なんかネプテューヌみたいな
おっさんが描いたという圧倒的マイナスポイントが無くなるだけですごい進歩では?
まあみんな全く同じ顔しとるからな
AIには学習しやすいやろ
はえーすっごい