【悲報】約束のネバーランド原作のエマさん、とんでもないことを言い出してしまう
【悲報】約束のネバーランド原作のエマさん、とんでもないことを言い出してしまうについてのコメント
いうほど殺されたか?
農園脱出してからはつまらん
ノーマン生きとるんけ
鬼に一回助けられとるんやからこれが普通やろ
いい鬼もいるの知らんの?
駆逐しろや😡
ノーマン生きてるやんけ
人間の国のボスに連れてかれて頭イカしたやつになったと思ったのに
>>17
食用児の王になったんだよなぁ…
言うてもまだ12歳ぐらいの子供やろ?そらしゃーないわ
プリズンブレイクと一緒で脱獄でピーク迎えてそのあとダラダラやな
ノーマンと決別する展開くるな
鬼に友達できたからな
そういう方向に狂ってるキャラならええんちゃう?
ノーマン出てきたんか
ノーマンの作画ずっとおかしくね?こいつ偽物やろ
たった2年くらいで成長しすぎじゃね?
ガキだったのにノーマンの体格大人と変わらんやん
まだ14歳くらいやろこいつら
>>39
こいつら強化人間やしただの人間やないから
ノーマンこれで14歳ってのが草生える
ノーマン出てきたんか
鬼を駆逐するんちゃうんけ
人間同士で内部分裂する展開になって読者離れる最悪のパターンだろ
テラフォーマーズみたいに
こういう古典的なこと言う主人公って一周回って懐かしく感じるよな
おかしなこと言っとるのは自覚しとるから多少はね?
そもそも女が主人公なのは珍しいけどな
エレン「ほーん」
まあエマはこうなるとは思ってたわ
鬼に助けられてたし
ノーマン顔変わってて草
ずっと逃げてる時はなかなか糞だったけど最近はストーリーが動いてる分そこそこ面白くなってるよな
名無しモブはわりとあっさり殺されるのに名有りモブはなんだかんだ生き残るから草生えるわ
てか再会したノーマン本物なん?
外見が別人やんけ
ノーマンこんなんになるのか…
キャラが一切立ってないのにいちいち死亡時の盛り上げが大げさすぎていらんわ
襲撃してきた眼鏡とかも重要そうであっさり死んだしかませすぎるやろ
>>106
あいつは初めからかませ全開やったやん
やっぱ週刊連載の漫画はあかんわ
人気出てきたら否が応でもダラダラ伸ばさなあかんくなるし途中で方針転換とかが多すぎる
約束とやらでどうにかなるんだろうけど滅ぼしたくないとか
よう上から言えたもんですわ
元々作画安定しないけどノーマンは最早別人レベルでコロコロ変わるな
クオリティ下がるくらいなら漫画とか月間でいいよな
レイは早々にエマ切って一人で脱出するべきやったな
女だったのかこいつ
見るわ
ちょいちょい惜しいよな
急に七つの壁とか出てきたけどいきなり言われてもぽかーんだわ
なんかそれらしい事言えば深みが増すんじゃね的に感じる
町を守る良い鬼だったからセーフってことでええやん
なんだかんだあって最後にエマがママになって終わるんやろ
でもジャンプ漫画の主人公が敵だからって躊躇なく殺しまくったらちょっとびびる
>>184
北斗の拳とかBASTARDがあったのに何を今更
やっぱエレンイェーガーってキ○ガイだわ
ノーマンの顔がワイらを代弁してて草
1回エマを凄いどん底にぶち込みたい欲あるよね
鬼にレイプされないかな
>>206
せめてレイが死んで精神的に追い詰められればとか思ったけど作者的にはレイ殺す気なさそうやしな
エマの考えやと農園はあるべきやな
今まで何をやっとったんや
でもまああのまま鬼と全面戦争しててもおもんなかったし身内と邪血と多勢力あった方がええやろ
なんかノーマンと普通にサクッと和解しそうやけど
鬼にレイとノーマンを目の前で食わせたら鬼殺し主人公の誕生やで
まーた決意表明してしまったのか