【画像】アニメ化する「真・中華一番!」のキャラデザwww
【画像】アニメ化する「真・中華一番!」のキャラデザwwwについてのコメント
これ越えルヒィやっけ?
>>3
たしかそうやった
内容全く覚えとらん
>>4
広州で修行して特級厨師になって実家の五番町飯店を切り盛りしていく話だぞ
>>11
なんか混ざってる気がするんですがそれは
>>4
特級厨師とかいう凄腕の称号もらって女と日本人の弟分引き連れて中国全土を旅しながら料理でトラブル解決みたいな話やった記憶
>>20
サンキューガッツ
懐かしいな
OPはDEENやった
・昔のアニメを今更リメイク
・アニオリを排除した原作準拠
・制作会社やスタッフが違う
・キャラデザも違う
・おそらく声優も違う
コケる要素しかないんだけど
氷刀使いかっこよかったわ
なんか敵が出てきて食材が宙を舞ってたイメージしかないわ
中国で大ヒットしたからな
中国市場狙いやろ
ハナから日本人は相手にしてない
>>14
中国で知名度高いのはアニメ版なのに
そのアニメ版要素抜いた原作準拠とか中国人も求めてないと思うんですけど
>>14
名前からして中国人ウキウキやろな
>>14
なんで今さら?とか思ったけどそういう背景があったんか
>>14
中国そんな売れたのか
あの当時よく日本のアニメが受け入れられそうにねえのに
1998年くらいの日曜ゴールデンやったかな
よくあんな枠取れたな
>>16
日曜か何かの夜7:00やったな
昔なら当たり前な時間帯
原作とアニメの立場が明らかにアニメ>>>原作なのに
原作準拠とか誰得セラムンパターンやろ
なんやこれ眉毛すげぇな
deenで頼むわマジで
opだけイケメンだったマオ
田中真弓やるんか?
むしろ中国制作の可能性ある?
>>37
中国放送かな?
広島要素を無理矢理ぶちこみそう
リメイクなんか
最初からやらないと思ってた
続編じゃないのかよ…
>>45
この絵で続編やって欲しいわ
>>45
ベイブレード感
>>53
何故か原作の方が違和感あるな
梅干しチャーハン食ってみたい
作画気合いいれた回とか多かった記憶
>>63
「(まっず)」って顔にしか見えん
キャラデザ変わりすぎてセラムンみたいにスルーされる予感あるな
結局制作会社次第やろリメイクは