けものフレンズ
1:2019/01/16(水) 09:21:13.50 ID:fUax4lhKp
【悲報】ニコニコ動画の「けものフレンズ2」のコメント、荒れてしまうの続きはここから
2:2019/01/16(水) 09:21:24.84 ID:fUax4lhKp
12:2019/01/16(水) 09:22:46.18 ID:F6M8PDild
15:2019/01/16(水) 09:23:28.43 ID:Fw2+Rlks0
19:2019/01/16(水) 09:23:59.25 ID:P9sXYzicM
正直1期の1話よりはマシやろ
ファンは思い出補正強すぎや
48:2019/01/16(水) 09:26:16.10 ID:NwGELIS6r
>>19
なお、全く話題になっていなかった頃の1話の評価

59:2019/01/16(水) 09:27:03.53 ID:G4U7oqwz0
88:2019/01/16(水) 09:28:53.24 ID:JhgjI7vc0
>>48
良くなかった をアンチだとして除くととても良かった は約37%
これが正しい評価
101:2019/01/16(水) 09:30:13.75 ID:P9sXYzicM
104:2019/01/16(水) 09:30:17.98 ID:RMRxRNLZ0
23:2019/01/16(水) 09:24:17.47
ぶっちゃけ語録出しても出さなくても荒れるんだけどな
29:2019/01/16(水) 09:25:09.12 ID:3K1lNZ7Cd
33:2019/01/16(水) 09:25:22.41 ID:prLA9YBX0
36:2019/01/16(水) 09:25:25.62 ID:Y1aNriQWa
1期の1話とかヒエッヒエやったやろただの思い出補正や
38:2019/01/16(水) 09:25:27.31 ID:K09wSzVqd
43:2019/01/16(水) 09:25:58.16 ID:1k40I9Cj0
49:2019/01/16(水) 09:26:16.92 ID:x5/j/WdyM
62:2019/01/16(水) 09:27:12.30 ID:FEL81wC1a
つまらなくは無いんやけど無理にすっごーいとか言わせ過ぎやこれ
83:2019/01/16(水) 09:28:19.94 ID:3K1lNZ7Cd
85:2019/01/16(水) 09:28:44.61 ID:xQLQjP7ld
すなおに完全別物にすればええのになぜ一期要素を中途半端に残すのか 自殺願望でもあるのか?
106:2019/01/16(水) 09:30:23.81 ID:PAuOPoaA0
90:2019/01/16(水) 09:29:08.89 ID:2q9X8RaJ0
あんなケチがついた時点で素直に楽しめる奴おらんやろ
したり顔で1期と繋げようとするのもあざといし
98:2019/01/16(水) 09:30:04.22 ID:Qc+/c6+N0
2期受け入れる派と原理主義者の間でバトルになりそう
ラブライブかな
102:2019/01/16(水) 09:30:14.29 ID:MmadSj6A0
130:2019/01/16(水) 09:32:12.69 ID:7EQaMC+Pa
131:2019/01/16(水) 09:32:21.29 ID:bE8a6u9ma
145:2019/01/16(水) 09:33:09.46 ID:EkPMz9qup
食べないでーと人間のキャラデザだけはクソ
他は一期と大差ない
156:2019/01/16(水) 09:33:39.25 ID:SW3DWis80
喧嘩別れしたのに一期の恩恵受けようとしてるのはダサいし自分で火種作ってるからそら荒れるわ
一期無かった事にして一新すれば良かったのに
165:2019/01/16(水) 09:33:56.94 ID:i7pO9PX7M
かばんちゃんの存在をあえて匂わせたって事は
一期をなぞるような内容なのも多分これからの伏線なんやろ(震え声)
175:2019/01/16(水) 09:34:27.99 ID:qvsb9Ttu0
カバンがいた時代から数十年後の世界
サーバルは一度動物に戻って再度フレンズ化したから前にフレンズだった時の記憶があいまい
食べないでーはカバンがいた時代の流行が現在も残っているから
こんなところやろ
210:2019/01/16(水) 09:35:58.72 ID:vuP4atPfx
>>175
フレンズ→動物→フレンズ
だと記憶完全になくなるんじゃね?
273:2019/01/16(水) 09:38:59.82 ID:Y9jtfZ9UM
>>210
一期のラストの方でミライさん見て泣いてたから再フレンズ化でもわずかに記憶残るんやろ
188:2019/01/16(水) 09:35:09.97 ID:eywohRYEa
こいつらはこの1話と全く同じ内容でクレジットがたつきになっただけで絶賛するような奴らやからな
1話の段階ではそこまで悪くは無い
207:2019/01/16(水) 09:35:56.19 ID:RSb3fOvfa
サーバルちゃんの洗脳NTRなんて誰も望んでなかったんだ
224:2019/01/16(水) 09:36:32.45 ID:r5vVdTCpa
たつき信者「かばんちゃんはたつき監督のオリキャラだから2には出せないんやで!」
なお一話で出てきた模様
240:2019/01/16(水) 09:37:38.28 ID:vuP4atPfx
250:2019/01/16(水) 09:38:00.64 ID:0guvsrfNa
>>224
そんなものの権利は製作委員会にあるに決まってるよな
234:2019/01/16(水) 09:37:15.94 ID:PAuOPoaA0
かばんちゃんのシルエット出せるってことは実は権利問題なんか何も無いんじゃないかと信じたい
最終話あたりで出てきたら手の平ひっくり返すよ
274:2019/01/16(水) 09:39:06.39 ID:FOlWzvQr0
>>234
ほとんどけものフレンズプロジェクトの物だし
ラッキービーストがあの形で出せる以上かばんも出せるとは思うけどな
出せるのと出したいかは別だと思うけど
253:2019/01/16(水) 09:38:07.98 ID:RSb3fOvfa
監督とか関係なくサーバルちゃんとかばんちゃんの仲良しが見たいよ
370:2019/01/16(水) 09:43:14.29 ID:eywohRYEa
>>253
こういう1期のファンは可愛そうやと思うけど
たつきで続行してもどっちか退場で新キャラに入れ替えられてたと思うで
266:2019/01/16(水) 09:38:47.09 ID:PRdSoqek0
2がダメというより1期の続きが見たかったんだよなぁ
267:2019/01/16(水) 09:38:47.90 ID:9jMQPRpga
あのサーバルは別個体やろ
1の時かて別個体のサーバルとミライが遊んでるの見てサーバルが何故か泣いてたやろ
同種族のフレンズは記憶共有するって設定あるからな
281:2019/01/16(水) 09:39:29.28 ID:K/0zOg+qM
298:2019/01/16(水) 09:40:04.23 ID:XAsY0ONY0
303:2019/01/16(水) 09:40:26.28 ID:PAuOPoaA0
むしろ一期より早めに露骨な伏線張ってきてるし続きが気になる終わり方ではある
3話くらいまで見ないと方向性がまだ分からんわな
312:2019/01/16(水) 09:40:52.16 ID:sWipfqcqd
327:2019/01/16(水) 09:41:21.33 ID:0J4B4oKC0
サーバルちゃんがカバンちゃんを思い出して
本当の自分を取り戻す展開の伏線なんだよなぁ
367:2019/01/16(水) 09:43:11.09 ID:hltz3Y0v0
一期は実際の観察に基づく細かな動きとかもあったけど、2期は辞書的と言うか、Wikiに書かれているような習性は再現してるけど、それ以外は人間っぽくてなんか違うわ
382:2019/01/16(水) 09:43:31.88 ID:JhgjI7vc0
普通に2Dアニメにすればパクリなんて言われんかったのに
431:2019/01/16(水) 09:45:59.84 ID:Ym7k68uD0
一番違和感を感じるのはモデリングやなぁ
1期のアホの子っぽさが無くなって特徴のないキャラに見えるやで
492:2019/01/16(水) 09:49:34.71 ID:XALOWTuf0
506:2019/01/16(水) 09:50:16.62 ID:QhvRph860
>>492
カラカルに返事してたし本当に相変わらずなんやろか
502:2019/01/16(水) 09:50:07.64 ID:3K1lNZ7Cd
一期のサーバル好きなやつはつらいやろ
友達が人格加工されて戻ってきたようなもんや
514:2019/01/16(水) 09:50:43.79 ID:63XSCadi0
まとりあえずかばんちゃん出てくる可能性あってうれC
1期同様ただの仲良しアニメじゃなくて陰に不安要素入れてくれてよかったは
555:2019/01/16(水) 09:52:51.59 ID:4X3OHXIXM
普通に出来は良かったと思うんだよなぁ
次回予告が可愛かった
569:2019/01/16(水) 09:53:44.98 ID:JhgjI7vc0
ニコニコのコメントも普通に面白かった 普通に笑った
とかばっかで察するものがある
582:2019/01/16(水) 09:54:27.48 ID:lcZJwOaP0
てかケムリもケモ2もどっちも普通やわ
もっと飛び抜けたクソやったらおもろかったのに
587:2019/01/16(水) 09:54:45.89 ID:Ym7k68uD0
いいも悪いもバイアスかかってる意見ばかりで参考にならんな
621:2019/01/16(水) 09:56:24.27 ID:DA4TPsoD0
632:2019/01/16(水) 09:56:53.12 ID:63XSCadi0
663:2019/01/16(水) 09:58:28.56 ID:7mtyUYkL0
670:2019/01/16(水) 09:59:03.88 ID:tt50ASbP0
674:2019/01/16(水) 09:59:25.39 ID:C6i4prXzr
693:2019/01/16(水) 10:00:54.81 ID:3cQ4A/x9M
なんとなくやけどキュルルが叡智発揮してカバンちゃんの面影を感じて少しずつ思い出す物語になりそうだよな
715:2019/01/16(水) 10:02:53.03 ID:BrpgVwfId
旧かばんどこかで登場ありそう
それで評価が好転するとも思えんけど
724:2019/01/16(水) 10:03:40.65 ID:hltz3Y0v0
サーバルがボスのことを「ラッキーさん」って呼んだのは伏線であって欲しいわ
でも「ラッキーさん」って1期で一緒に旅をしたラッキービーストだけを指すんと違うのか?
745:2019/01/16(水) 10:05:34.43 ID:vuP4atPfx
>>724
ラッキービーストはボスが自分を呼ぶ時に使う言葉やかばんちゃんもそれで呼んでた
ボスはフレンズ達がボスを呼ぶ時に使ってた
780:2019/01/16(水) 10:08:23.11 ID:hltz3Y0v0
>>745
結局サーバルが「ラッキーさん」って呼んだのは謎やな
かばんちゃんと融合でもしたんか?
796:2019/01/16(水) 10:09:21.19 ID:vuP4atPfx
>>780
上でも出てるけど時間が経ってラッキービーストって名前の方が認知されてるんやろなぁ
749:2019/01/16(水) 10:05:54.25 ID:1HXZLHthp
788:2019/01/16(水) 10:09:03.05 ID:eAr3HrQip
>>749
声優が上手くなったから
一期はど新人が下手くそな演技してただけやん
815:2019/01/16(水) 10:11:11.20 ID:PEfcyh6N0
825:2019/01/16(水) 10:12:05.96 ID:3K1lNZ7Cd
865:2019/01/16(水) 10:15:22.65 ID:nbDDMXNx0
936:2019/01/16(水) 10:19:47.78 ID:GHboq/SY0
でも、1期の考察が楽しみにしてたところあるけどそういう楽しみ方はできなさそう
958:2019/01/16(水) 10:21:07.28 ID:hltz3Y0v0
947:2019/01/16(水) 10:20:24.21 ID:9HgeCDXU0
895:2019/01/16(水) 10:17:10.99 ID:ndjg85+f0
902:2019/01/16(水) 10:17:34.58 ID:GHboq/SY0
ぶっちゃけ、普通によかったと思うがな
なんだかんだでケモフレやってた
873:2019/01/16(水) 10:15:47.57 ID:+QJm/laga
CGのクオリティーが上がってサーバルがかわいくなったんだけどかわいくなくなったよな
777:20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:Amazon