【悲報】エロ漫画「ぐへへ…男やもめやからな」ワイ「(男やもめってなんや…?)」
【悲報】エロ漫画「ぐへへ…男やもめやからな」ワイ「(男やもめってなんや…?)」の続き
この話のおかげで男やもめにうじが湧き、女やもめにウジが湧くという言葉を知ったんや
>>5
ウジ湧きすぎやろ
女やもめは花や
>>5
ウジわらわらで草
未亡人の男バージョンや
>>6
せやね
また賢くなってしまった
女やもめに華が咲くやね
ちょっとなに言ってるかわかんないです
ホモの話か?
やもめの語源が家守ってのも学べた
やもめって空が灰色だからの作者がよく使うイメージ
ん?やもめって言葉が男ver未亡人ってこと?
>>24
やもめで寡婦と寡夫の両方の意味があるんやね
>>26
まーた難しい言葉使う😠
なんか単にいい歳して独身の男やと思い込んでたわ
嫁さん亡くしとるんか可哀想やな
>>33
まぁ息子の嫁に手出すんやけどなそのやもめが
はえーかしこくなった
『【悲報】エロ漫画「ぐへへ…男やもめやからな」ワイ「(男やもめってなんや…?)」』へのコメント
- 投稿日:2021/03/21 23:29 ID:A5MjY2OTM
言われてみれば時代劇でもないと聞かなくはなったな
男や(発見)揉め(命令)
って意味だぞ