【悲報】 コミケで販売されたグリッドマンのえちえちスタッフ本、とんでもない価格になってしまう
【1日目東A07b】
新刊『AAAA.\RRRR.』
美少女AさんとRさんフルカラー本。通信販売、委託販売、再販はありません。固定用ツイート #C95新刊 #C95 pic.twitter.com/3yRNydfDFb— TKP@1日目東A07b (@takepro911) 2018年12月27日
竹内プロデュースの本見せてもらった。ちくしょー!ちくしょー! pic.twitter.com/mvojJRHr5S
— にとろ (@aozaki_n) 2018年12月29日
【悲報】 コミケで販売されたグリッドマンのスタッフ本、とんでもない価格になってしまうの続きはここから
3:2018/12/29(土) 15:35:00.10 ID:B7Vq0h3K0NIKU.net
転売厨大勝利やんけ
4:2018/12/29(土) 15:35:06.18 ID:cuCH6TctMNIKU.net
やっぱ現地限定系はいまでもやばいんやな
5:2018/12/29(土) 15:35:15.89 ID:qQZ+eLwHdNIKU.net
公式が委託販売禁止したらそらこうなるわね
7:2018/12/29(土) 15:35:49.49 ID:xyKMeyVf0NIKU.net
元はいくら?
11:2018/12/29(土) 15:36:36.73 ID:B7Vq0h3K0NIKU.net
>>7
500円
500円
13:2018/12/29(土) 15:37:13.43 ID:K4ba6Fev0NIKU.net
>>11
草
草
8:2018/12/29(土) 15:36:11.60 ID:BIeJc+us0NIKU.net
これは想定内でしょ
10:2018/12/29(土) 15:36:29.27 ID:cuCH6TctMNIKU.net
転売厨は今年はグッズ買うよりこっちやな
嵩張らないし利益率クソ高そうやし
嵩張らないし利益率クソ高そうやし
14:2018/12/29(土) 15:37:21.76 ID:GCK5p5FApNIKU.net
これ買えんかったわ
15:2018/12/29(土) 15:37:41.79 ID:bn+QsRNkaNIKU.net
列見たら真似しようとは思わんけどな
17:2018/12/29(土) 15:37:42.75 ID:C75PXF9vdNIKU.net
これアニメスタッフが描いた同人で、しかも乳首ありだから余計プレミアついてる
23:2018/12/29(土) 15:39:15.87 ID:1NVQHNfwdNIKU.net
やっぱどのコンテンツにもコレクターっておるんやな
どこまでの範囲の同人誌を集めてるのか知らんけど現物を手元に置いときたいんやろなぁ
どこまでの範囲の同人誌を集めてるのか知らんけど現物を手元に置いときたいんやろなぁ
26:2018/12/29(土) 15:39:45.57 ID:LTjqiCVPdNIKU.net
入札あるのか
ぺらぺらな薄い本に1万はありえんわ
ぺらぺらな薄い本に1万はありえんわ
38:2018/12/29(土) 15:42:01.92 ID:SqxHooak0NIKU.net
40倍はやばいなこれ買いに行くだけでも充分やん
46:2018/12/29(土) 15:45:53.02 ID:5S8YqSTcaNIKU.net
公式関わってるのは大抵会場限定ちゃうの
54:2018/12/29(土) 15:46:58.90 ID:mB9zRh+XdNIKU.net
>>46
公式っていうかメタ本は大体会場のみやな
公式っていうかメタ本は大体会場のみやな
63:2018/12/29(土) 15:48:04.56 ID:mEyeNVr40NIKU.net
公式エ○本とかエッッッッッ
84:2018/12/29(土) 15:50:54.68 ID:rygdGslM0NIKU.net
めちゃくちゃ欲しいわ
101:2018/12/29(土) 15:53:10.34 ID:S4TF2HJS0NIKU.net
これが流れるかどうかは知らんが
一般論としてこの手のアニメスタッフ半公式のは基本流れないだろ
委託もされないこと多いし
そもそもグリッドマンだから委託ないし
一般論としてこの手のアニメスタッフ半公式のは基本流れないだろ
委託もされないこと多いし
そもそもグリッドマンだから委託ないし
118:2018/12/29(土) 15:55:17.21 ID:M7DekWuSdNIKU.net
>>101
そうなんだよな、だからプレミア付きまくる
特にこの本は午前10時には完売したから数刷ってないだろうし
そうなんだよな、だからプレミア付きまくる
特にこの本は午前10時には完売したから数刷ってないだろうし
124:2018/12/29(土) 15:56:10.17 ID:lcQaRZepMNIKU.net
>>118
サークル組で死ぬほど回転して買ってそうやなこれ
サークル組で死ぬほど回転して買ってそうやなこれ
125:2018/12/29(土) 15:56:15.76 ID:nBTAJhEx0NIKU.net
>>118
完売早くない?
開場9時くらいだっけ?
完売早くない?
開場9時くらいだっけ?
131:2018/12/29(土) 15:56:58.66 ID:lcQaRZepMNIKU.net
>>125
儲かるのがわかってる案件は
サークル組と徹夜組で高回転されて即終わりやしそんなもんやろ
儲かるのがわかってる案件は
サークル組と徹夜組で高回転されて即終わりやしそんなもんやろ
133:2018/12/29(土) 15:57:13.09 ID:noXV6Eu3dNIKU.net
>>125
10時スタートだけどサークルチケっていう先行で販売列形成出来るやつがおって、そいつらしか買えないってオチ
10時スタートだけどサークルチケっていう先行で販売列形成出来るやつがおって、そいつらしか買えないってオチ
104:2018/12/29(土) 15:53:21.09 ID:i4tXdG79dNIKU.net
アニメーター本と同人はちょっと違うやろ、
半分公式や
半分公式や
134:2018/12/29(土) 15:57:25.20 ID:LpYBgxbQ0NIKU.net
下っぱの原画とかじゃなくて作画監督、キャラデザの人が描いてて草
147:2018/12/29(土) 15:59:29.70 ID:PhNBs3KEdNIKU.net
トリガー自体が同人誌大好きな人たちの集団やのに同人規制するんだからよく分からんわ
151:2018/12/29(土) 16:00:15.68 ID:Zc0Ym9ar0NIKU.net
>>147
円谷のほうからやろ
円谷のほうからやろ
162:2018/12/29(土) 16:01:35.55 ID:WD4GJdFcaNIKU.net
中の人だってこんなことやってたら信用無くすだろ
会社に所属しているのに自分が開発したからといって自社製品勝手に売る奴がどこにいる
会社に所属しているのに自分が開発したからといって自社製品勝手に売る奴がどこにいる
174:2018/12/29(土) 16:02:36.82 ID:noXV6Eu3dNIKU.net
>>162
アニメーション業界は人手不足やから有能って時点でそんな事しても見逃される
じゃあもっと部数刷れやって話になるが
アニメーション業界は人手不足やから有能って時点でそんな事しても見逃される
じゃあもっと部数刷れやって話になるが
165:2018/12/29(土) 16:02:03.47 ID:1fuCvNI2aNIKU.net
禁書のアニメ書いてるやつもエ○描いてたな
177:2018/12/29(土) 16:03:05.44 ID:nBTAJhEx0NIKU.net
やっぱ会場限定ってクソだわ
179:2018/12/29(土) 16:03:33.63 ID:ny6jCGvW0NIKU.net
本だから嵩張らないし元値も安いから値崩れしてもそれほど痛くないというね
アニメーター本はやっぱクソだわ
アニメーター本はやっぱクソだわ
189:2018/12/29(土) 16:04:23.49 ID:JvDCk9GB0NIKU.net
500円が2万とかやばすぎるやろ
これは転売がなくならない訳や
これは転売がなくならない訳や
195:2018/12/29(土) 16:04:52.18 ID:trnSecmndNIKU.net
公式同人ってめっちゃ違和感あるわ
217:2018/12/29(土) 16:07:14.12 ID:tylRmGQDaNIKU.net
マイナーだったのにここ数年アニメーター本クッソ人気出てるんだよな
理由はツイッターとかでアニメーターが宣伝しやすくなったこと
アニメーター本出してるのは大抵上手い人だから絵がアニメ絵に近い上にエ○絵も普通にある
この辺のせいで昔と違って売り切れが増えまくってる
理由はツイッターとかでアニメーターが宣伝しやすくなったこと
アニメーター本出してるのは大抵上手い人だから絵がアニメ絵に近い上にエ○絵も普通にある
この辺のせいで昔と違って売り切れが増えまくってる
226:2018/12/29(土) 16:08:44.41 ID:WD4GJdFcaNIKU.net
>>217
それは問題ないだろ
ちゃんと技術もってるやつらが正当に稼ぐのはいいこと
それは問題ないだろ
ちゃんと技術もってるやつらが正当に稼ぐのはいいこと
238:2018/12/29(土) 16:10:08.87 ID:kN9FQKovMNIKU.net
>>226
無断で会社のキャラクター使うのは正当ちゃうやろ…
無断で会社のキャラクター使うのは正当ちゃうやろ…
251:2018/12/29(土) 16:11:40.77 ID:fmBlo2V0dNIKU.net
>>238
そこはブラックボックスだろ上に許可取ってるかもしれないし
そこはブラックボックスだろ上に許可取ってるかもしれないし
294:2018/12/29(土) 16:16:02.28 ID:kN9FQKovMNIKU.net
>>251
実際ちょくちょく怒られてたりするし会社が許可出すのは現実的じゃなさすぎるわ
実際ちょくちょく怒られてたりするし会社が許可出すのは現実的じゃなさすぎるわ
220:2018/12/29(土) 16:08:10.39 ID:PhhPfxPHpNIKU.net
アニメーターはコミケが稼ぎどころだからわかるが転売厨がそれで儲けようとするのは腹立つ
233:2018/12/29(土) 16:09:31.25 ID:7mKts08N0NIKU.net
コミケで稼がないと生活できないくらいの賃金しか払わない委員会サイドにも問題がある
304:2018/12/29(土) 16:17:03.97 ID:bKrGd+UB0NIKU.net
儲かるなあ

六花ちゃんえっちすぎるハァハァ